皆さんこんにちは。
今日は昨日行われた駅伝大会の様子を紹介したいと思います。
この駅伝大会は大学から筑波山神社まで、20キロ以上の道のりを6人1チームで走ります。
中には長距離が苦手な人もいますがそれぞれのチームの中で協力しながら走っていました。
最終区のランナーは山登りとなるので急な坂道に苦しめられながら激しいデットヒートを繰り広げていました。

(写真は2年・千葉裕介)
そんな中見事優勝に輝いたのはチーム丹伊田でした!!
このチームは2区の丹伊田と6区の磯和が区間賞の活躍で2位と1分近く差をつけ優勝しました。

(写真左から3年・丹伊田、1年・磯和、3年・水野、2年・三木、3年・西島、2年・大崎)
優勝は逃したものの各区間で1位に輝いた選手にも豪華景品が送られました!!
下の写真はその区間賞を獲得したメンバーです。

(写真左から1年・佐藤史、1年・大場、1年・中村、2年・川原田、1年・磯和、3年・丹伊田)
後日駅伝の様子を撮った写真をホームページにアップしようと思うので楽しみにお待ちください!!
主務 菊池一平
今日は昨日行われた駅伝大会の様子を紹介したいと思います。
この駅伝大会は大学から筑波山神社まで、20キロ以上の道のりを6人1チームで走ります。
中には長距離が苦手な人もいますがそれぞれのチームの中で協力しながら走っていました。
最終区のランナーは山登りとなるので急な坂道に苦しめられながら激しいデットヒートを繰り広げていました。

(写真は2年・千葉裕介)
そんな中見事優勝に輝いたのはチーム丹伊田でした!!
このチームは2区の丹伊田と6区の磯和が区間賞の活躍で2位と1分近く差をつけ優勝しました。

(写真左から3年・丹伊田、1年・磯和、3年・水野、2年・三木、3年・西島、2年・大崎)
優勝は逃したものの各区間で1位に輝いた選手にも豪華景品が送られました!!
下の写真はその区間賞を獲得したメンバーです。

(写真左から1年・佐藤史、1年・大場、1年・中村、2年・川原田、1年・磯和、3年・丹伊田)
後日駅伝の様子を撮った写真をホームページにアップしようと思うので楽しみにお待ちください!!
主務 菊池一平