昨日は、職場の展示棚の展示替えをしました。
ある方から東京のおみやげをいただきました。パンダがとてもかわいくていただくのが惜しかったですね。その方が来られると仕事の依頼が急に出来て、てんてこ舞いになりそうで困ったと思っていたのですが、予定を変えられたようで、連休明けの仕事になり、ちょっとだけ余裕ができほっとしている自分がいます。
昨日、職場内で、20代の同僚が速攻でパソコンのキーボードを打っておられてその打たれる速さが超高速だったのでびっくりしていました。私はあんなに早く打てません。パソコンのキーボードを打つ速さで思い出すのは、昔、まだパソコンが一般的になく、ワープロも普及していなかった頃、英語をタイプライターで打つ練習をしていて、講師の方がものすごく速い速度で打たれていたのを思い出します。タイプライターを練習していたときは打つ前にそれぞれの指を置く場所が決まっていて、それぞれのアルファベットを打つ指もきっちりと決まっていたという細々としたきまりがあってしんどかったことしか覚えていません。タイプライターはもう見かけることもなくなりましたね。(脱線してしまいました。)
昨日、職場内のある方が「とっとと・・・・・・。」という言葉を使われていました。「とっとと戻る。」ということを意味されて使われていたようですが、この「とっとと」という言葉は自分でも使わないし最近聞かなくなったなあと思いながら聞いていました。