9月16日、京都文化博物館では、4階の特別展示室以外に2階と3階の総合展示も見学することができました。
祇園祭の菊水鉾
出口付近にあった紫式部像
9月16日、京都文化博物館では、4階の特別展示室以外に2階と3階の総合展示も見学することができました。
祇園祭の菊水鉾
出口付近にあった紫式部像
昨日の晩に放送されていた番組『林修今でしょ!講座』で、体にいい薬味が紹介されていました。真夏の猛暑の疲れが今頃出てくるころだそうで、そういえば、真夏時よりもちょっと体が重く感じたり疲れが出やすくなっていたりという兆候が出てきていました。この番組で、大根下ろしが胃腸にいいらしいと知りました。大根おろしの辛みがあるほうが効果がいいらしいです。大根おろしは斜めにするよりも垂直にするほうが細胞を破壊することで、胃腸の働きをサポートしてくれるイソチオシアネートの効果が出やすくなるそうです。最近、大根おろしをいただいてなかったので、これから毎朝いただくことにしました。スマホ目チェックも取り上げられていました。私はアインシュタインに見えたのでよかったようです。図形が回っていたようにも見えたのでまだスマホ目になってなかったようです。スマホで目を悪くする人々が増えているそうなので、スマホを見続けるのも要注意ですね。