TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

回転寿司

2019年04月26日 | ひとりごと

昨日は昼食も夕食も外食しました。昼食は回転寿司をいただきました。初めて行ったお店でした。平日なのですいていました。ベルトに乗って回ってくるお寿司は蓋が付いていて、取るときに慣れていなかったので難しかったです。回っている速度が速いのでもたもたしているともう1周回ってくるまで待つはめになってしまい、待っていてもほかの方々が途中で取ってしまわれるとしばらく待たないといけなかったりしました。「ゲーム感覚でおもしろいなあ。」と一緒に行った父が楽しそうにしていました。

お皿を5枚入れると、当たったらカプセルの中に入った何かが落ちてくるしくみになっていました。最初の5枚を入れたら上の写真のカプセルが出てきました。コナンのマスキングテープが入っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間間隔

2019年04月25日 | ひとりごと
昨日は時間間隔がなくなってしまってました。時間間隔は普段仕事をしていたり、楽しいことをしていて楽しいと感じているときには今何時かなあなどと感じることが多いのですが、昨日だけはなぜか全くなくなってしまってました。仕事のこともしないといけなかったこともすべて何万光年も先に飛んで行ってしまっていたように仕事もある意味大事なときもあるけれど、自分の中では大切なものの位置づけの順位がそれほど高くなかったというか、仕事以上に大事なものが大変なときは、仕事のことはすっかりと忘れてしまっていた自分がいました。時間間隔をきっちり意識できるときは、平穏な精神状態のときに限るのだと思った昨日の出来事でした。つい一昨日まで、いつも仕事に出かけるときに自宅の2階から手を振ってくれたり、気を付けていきなさいと言ってくれていた家族の姿がないとやはり寂しかったということがよくわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅サラダを見て思い出す

2019年04月25日 | ひとりごと
4月20日に放送されていた『旅サラダ』の番組では、オーストリアが紹介されていました。だいぶん前にオーストリアに旅したことがあって、訪れた同じ場所に行かれていたのが放映されていて、見ていると思い出したことも多々あって、とても懐かしかったです。ミラベル庭園の入口で『サウンド・オブ・ミュージック』のドレミの歌をジュリー・アンド・リュースが子どもたちと歌っているのはあまりにも有名なシーンです。トラベラーの方が『サウンド・オブ・ミュージック』の大ファンの方だと言われてましたが、大ファンとまで行かなかった私でもこの場所だったなあと当時思い出しながら門をくぐった記憶が蘇りました。ハッシュタルトの岩塩坑の長い滑り台を滑っておられましたが、当時、この滑り台が怖かったのも思い出しました。かぶっていた帽子が風圧で取れてしまったのも思い出しました。今となれば、私と母と二人で訪れたときの思い出がとても懐かしかったです。あのとき、思い切って旅しておいてよかったなあと思います。行けるときに行っておく、できるときにしておくというのが年を重ねた今となってはよくわかるようになりました。今できることがあれば今のうちに思い切りしておこう、10年後後悔しないように・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着く

2019年04月24日 | ひとりごと
昨日の晩まで元気だった家族が朝起きたら我が家にとったらちょっと大変な事態になっていました。今日はそのために、仕事を急遽休み、罹りつけの医院で診察していただくために家族に付き添って近所の医院に行きました。昨年と同じような症状が急に出てしまっていたので超びっくりしました。前回と違うことは、2階から私たち家族だけで時間は相当掛かりましたが、階段に手すりを付けていたので介助しながらどうにか階段を降りることができたことと、1階をリフォームしたおかげで、その日の朝からお昼、今日の晩御飯も1階に置いてあった大きなダンボール箱をお膳代わりにして、家族みんなでご飯をいただけて、1階でもそれほど困らないくらいの生活ができることでした。今回はインフルエンザではなかったということでした。インフルエンザとは違っていたのでちょっとだけほっとしましたが、まだ、今日1日の様子を見て、明日また、医院に行かないといけません。そのためのいろいろな手立てを考えつつ、いつもお世話になっている方とも連絡を取り合いながら、車椅子を持ってきていただいたり、その他のものを持ってきていただいたりと、長い1日になりました。家族が年を重ねるごとにいろいろなことが起こり得るのでこれからも気を引き締めて臨まないといけないと自分自身に言い聞かせています。今回の件で、今日は自分の血圧が相当上がってしまいました。まだ、侮れませんが、ひとまず、少しだけ落ち着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下書きがいっぱい

2019年04月24日 | ひとりごと
ブログの編集画面が最近いろいろとリニューアルされて、編集画面から、下書きの文章だけをピックアップしてみることができる機能が新設されていました。この機能を利用して、以前の記事を読んでみたら、このときにこんなことを書いていたんだなあと思いながらも懐かしくもありました。なんと下書きのページだけで20ページ以上もありました。この下書きの記事は、何も書くことがなさそうな日のためにためておいた記事で、下書きのまま溜まっていった記事がほとんどでした。その中には、書いておいたまま未完成の記事もいくつかあり、完成した記事であっても公開しなかった記事もたくさんありました。また、自分だけの覚書のために書いておいた記事やその日に起こった悲しかったことや傷ついたことなどの自分の気持ちをある程度文章にしたら、それだけでその感情が昇華されて、平穏になった記事もほんの一部だけありました、後で読むと今よりもいくつか若いときに書いた記事なので、当時はそんなことを思っていたんだなあと若かったころの自分のひとかけらの思いと対面して、なんとなく愛おしく思えた文章もありました。この下書きを見ることができる機能はとてもいいなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日でした

2019年04月23日 | ひとりごと
昨日は、真夏を思わせるような気温が高い日でした。帰宅したら自宅の温度計が32度まで上がっていて、ずっと閉め切っていたから蒸し風呂のような部屋の状態でした。しまっておいた夏服を出して夕食後はずっと半袖のままで過ごすほど暑かったです。昨日は、3年前にした仕事とよく似た内容の仕事の用意をしていて、3年前のことをすっかり忘れてしまっていたことを思い出しながら理科系モードの仕事に取り組んでいました。また、新年度が始まり、仕事上の評価システムの書類の提出をしないといけないので、考えながら書類を作成。書き終わった書類を見たら昨年度とほとんど同じ内容の文章になっていました。同じことを毎年繰り返している仕事なので、書きようがないのです。表現を少し変えただけの作文になってしまっていました。毎回、この書類を書くのは空しい作業です。また、その書類には年度末での年齢と勤続年数と現在の職場にいる年数を書く欄があって、自分の年齢にもびっくりしますが、勤続年数もこれだけ長く働いてきたのかと思うとびっくりするほどの年数になったのだなあと一人でしみじみ感傷に浸っていました。私よりも前の職場でお世話になった方々は7割くらいの方々が皆さん定年後も再任用を希望されてご退職後も仕事をされていらっしゃる方々が多いですし、私と同じ年齢の元同僚も、再任用を希望されているとこの前お伺いしたり、税金対策で1年は仕事をしておいたほうがいいよと助言していただく先輩もおられ、再任用を希望したほうがいいのかどうかと心は少々揺れますが、この書類に記載した年齢と勤続年数を改めて眺めたら、再任用を希望して、退職後も今と同じ仕事をすることはまず今の時点ではないだろうと思いました。来年までには自らの進退をきちっと決めておかないといけない時期になってきたということと残務整理もそろそろしておかないとと思いました。昨日、信号が青から赤に変わりかけて4回も走れたので、今のところまだ元気が残っているということは実感しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確率

2019年04月23日 | ひとりごと
先日、お年玉付き年賀状のダブルチャン賞の当選番号が発表されていました。賞品は「令和元年」を記念した特別仕様の切手シートですが、これが当たる確率は100万分の1だそうです。年賀状を一応チェックしてみたのですが、当たっているはずがなかったですね。100万分の1ですから。先日乗った電車内の吊革広告に、卵を割ってふたつ黄身が入っている確率は100分の1と書かれていました。これならまだいつかお目にかかれそうな確率でした。大阪府に大阪さんという方とお目にかかる確率ももっと低いとアベンジャーズの宣伝一色の大阪環状線の車両の中の吊皮広告に書かれていました。アベンジャーズのファンなら乗ってみたいであろうと想像される電車の広告のうちのいくつが確率ばかり取り上げた内容のものがたくさん書かれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪舞洲・ネモフィラ祭り

2019年04月22日 | 旅日記



4月21日、大阪舞洲ゆり園の跡地の大阪まいしまシーサイドパークで開催されていたネモフィラ祭りに行ってきました。
舞洲ゆり園は昨年9月に大阪を襲った台風の影響で海側の丘陵の約半分が海水につかる被害が出て、それを機に、一年草のネモフィラに植え替えることにされたそうです。土曜日の朝日新聞にチューリップとネモフィラのコラボしている風景の写真入りの記事が一面に掲載されていました。入場券の割引券が付いた新聞広告も入っていたので、行ってみようと思い立って行ってみた次第です。JR桜島駅からバスで約15分、午前9時半ごろ到着しました。新聞の見出しは、『大体、青い』という見出しでしたが、実際に訪れてみたら、『大体、青い』というより、『ほとんど、青い』状態でした。ネモフィラは約10万株あるそうで、咲き揃っていて丁度見ごろでした。すでにたくさんの方々が会場内を歩いて散策されていました。ネモフィラ祭りは5月6日まで開催されています。

入場券を買い求める方々の列が結構長かったですが、1時間後に帰るときは3倍くらいの長い列になっていました。

車椅子も何台か用意されています。坂が少しありますが、それほど大変な坂ではありません。












朝の午前9時半ごろから午前10時半ごろまで散策しました。この日は予想した以上にたくさんの方々が来られていて、混雑していました。

上の写真はネモフィラ祭りの会場の外で撮影しました。この付近ではゴーカートなどを楽しめる施設もたくさんできていました。
JR桜島駅までバスで戻ったときに、これからネモフィラ祭りに行かれる方々がバスを待っておられる列が500メートルくらいできていました。ネモフィラ祭りの会場に向かう方向は帰るときに見たらものすごく渋滞していました。早い時間帯のほうがまだそれほど混雑していないのかもしれないです。自宅にはお昼過ぎに戻りました。
余談ですが、この日、桜島駅まで向かうときに京橋駅付近で反対方向にハローキティの環状線が止まっていたのが見えていました。ハローキィの環状線を見かけたのは初めてでした。本当に走っていたんだなあと思いました。1編成なので乗れる機会に遭遇するのは確率が低いのでしょうと思いました。この日に乗った環状線は行きも帰りもなぜか映画のアベンジャーズの宣伝広告が全車両に施されていた電車でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園の八重桜2019その2

2019年04月21日 | 
昨日の早朝、大阪城公園の八重桜を見に行ってきました。今年は咲くのが遅かったようです。ようやく見ごろになっていました。昨日は、朝から終日晴天のお天気で気持ち良い朝の公園を自転車で回ってきました。


大阪城公園内のこの八重桜がたくさん咲いている場所は毎年見に来ますが、お気に入りの場所のひとつになっています。造幣局の通り抜けのように八重桜の種類は多くありませんが、通り抜けのときのように、あくせくしながら桜を眺めることがなく、ゆったりと眺めることができる素敵な場所です。日中はたくさんの方々がおられますので、オススメは早朝です。





教育塔付近

途中で、木の幹にキビタキが止まりに来たのを見つけて撮影してみました。前に撮影したときはピンボケしていましたが、今度は下のほうだけどなんとか撮れていました。この前にはエナガが10羽くらい木の幹に止まっていたのを見かけました。

山吹がきれいでした。

あじさい園付近
朝のパンを買いに駅前まで出向いたのでいったん帰宅してから家事やかかりつけ医院に出向いたりした後で、午前11時前に堺筋本町に買い物に行く途中、もう一度大阪城公園内を通りました。そしたら、何かを一生懸命撮影されていた方々が10人くらいおられたのでその中に混ざって私も撮影してみました。

オオルリを初めて見かけ撮影してみました。この付近には2羽いました。キビタキも1羽いました。


あちこち飛び移っていました。


公園内のツツジは咲きかけてきていますが、まだ満開ではありませんでした。

クロツグミがいました。



別の場所で偶然オオルリをまた見かけましたのでこの場所でも撮影しておきました。この付近では誰も撮影されていなかったので自分ひとりだけでした。


メスのオオルリ?みたいに見えるけどよくわからないです。メスのキビタキとコサメビタキともよく似ているらしいのでこの写真だけじゃよくわからないです。同じ場所の少し離れたところにいました。オスのキビタキもこの場所の離れたところに1羽見かけました。
この日、公園内でオオルリ4羽、キビタキ3羽見かけましたが、キビタキはいつも偶然やって来るのですが、撮影しようと思ってシャッターを切ったら撮影できていないことが多く、この日のキビタキを撮影できたのは1回だけになりました。夏鳥たちが大阪城公園にやってきていたんだなあと実感しました。季節の移り変わりを感じた1日にもなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の満月

2019年04月20日 | ひとりごと

昨晩の満月は平成最後の満月だったそうです。NHKのニュースの天気予報のコーナーでそう放送されていました。そのニュースを見て、記念に撮影しておこうと自宅のベランダから撮影しておきました。ピンクに見えるわけではないのですが、4月の満月はピンクムーンというそうです。平成も後10日ほどになって、「平成最後の〇〇〇〇」というのがよくテレビや新聞で紹介されているのをよく目にします。昨日の晩の甲子園で開催されていた阪神対巨人戦も平成最後の伝統の一戦と呼ばれていて、今は、「平成最後の〇〇」というのがどんなものにも当てはめられていてちょっとしたブームになっていますね。満月まで平成最後と呼ばれていたというのもちょっとした驚きでした。「昭和」が終わったときは突然でしたが、「平成」が、もうすぐ終わるのを日本中の人々が知っているというのも今までにないことですね。WEBページを閲覧していたら、駅の名前で「大正」、「昭和」、「平成」という名前の駅名はあるということですが、「明治」はないそうです。駅名の旅も流行るのかもしれません。自分の場合は令和を含めると3元号を経験することになり、次の元号のときは生きていないかもしれないなあと思うと人の命は長いように思うけれど儚いなものだなあと思います。「令和」は最初この元号を聞いたときはちょっと不思議な響きを覚える元号だなあとずっと思っていましたが、最近は慣れてきたように思います。「平成」も30年前に初めて聞いたときはしっくり来なかった元号でしたが、30年も経ったら慣れていたので、「令和」も何年か経つときっと馴染んでくるのでしょう。「平成」時代はもうすぐ終わると思うと昭和生まれの私としてはどんどん「昭和」が遠くなって行くのだなあと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする