6月20日。遂にその時がやって来ました。
他の仲間達より2年程長く生き延びたH4編成が遂にラストラン。
「ラストラン山梨・そして信州へ」として、豊田から松本までのさよなら運転が行われました。
最後の姿を見送るべく、13分の停車時間がある相模湖へ。40分程前に到着しましたが、既に多くのファンがH4編成のために待機していて、お祭り騒ぎのようなムードでした。
9431M:豊田→松本
走り慣れた電車特定区間を後にして、相模湖駅に進入するH4編成。特急退避のために2番線に停車。久々に行われるさよなら運転を兼ねた廃車回送。もう再び戻ってくることのない片道切符。なお、列番は回9941Mではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/7a/41173947a46285a6312eeb9878d18bda_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
2番線に停車中のH4編成。多くのファンが思い思いに別れを惜しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/3d/62881a738f08a9e8a504c634c2ca3e16_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
編成札、さよならヘッドマーク、ツアー客による華やかな装飾、切り文字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/06/c57c69e24b94d274e7a2047bccc7c475_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
H4編成全車両のステンレス切り文字。モハ200-219のハの字が特徴的。これも今日で見納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6d/f1c7b717dd70434cd0f332edbb419fb6_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
相模湖駅を後にし、信濃路へ向かうH4編成。松本到着後は回9525Mとして長野へ。
さようなら。そして、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/98/1015edcf63e4059f5d02167982f42780_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
1138T:H7編成 青梅→東京
H4編成が居なくなり、たった1編成となったオレンジの201系。先日、八王子支社から10月17日にラストランとなることが発表された。
今日は偶然にも39T運用で、H4編成へのありがとうの意が込められた運用番号となった。
国分寺にて
他の仲間達より2年程長く生き延びたH4編成が遂にラストラン。
「ラストラン山梨・そして信州へ」として、豊田から松本までのさよなら運転が行われました。
最後の姿を見送るべく、13分の停車時間がある相模湖へ。40分程前に到着しましたが、既に多くのファンがH4編成のために待機していて、お祭り騒ぎのようなムードでした。
9431M:豊田→松本
走り慣れた電車特定区間を後にして、相模湖駅に進入するH4編成。特急退避のために2番線に停車。久々に行われるさよなら運転を兼ねた廃車回送。もう再び戻ってくることのない片道切符。なお、列番は回9941Mではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/7a/41173947a46285a6312eeb9878d18bda_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
2番線に停車中のH4編成。多くのファンが思い思いに別れを惜しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/3d/62881a738f08a9e8a504c634c2ca3e16_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
編成札、さよならヘッドマーク、ツアー客による華やかな装飾、切り文字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/06/c57c69e24b94d274e7a2047bccc7c475_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
H4編成全車両のステンレス切り文字。モハ200-219のハの字が特徴的。これも今日で見納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6d/f1c7b717dd70434cd0f332edbb419fb6_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
相模湖駅を後にし、信濃路へ向かうH4編成。松本到着後は回9525Mとして長野へ。
さようなら。そして、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/98/1015edcf63e4059f5d02167982f42780_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)
1138T:H7編成 青梅→東京
H4編成が居なくなり、たった1編成となったオレンジの201系。先日、八王子支社から10月17日にラストランとなることが発表された。
今日は偶然にも39T運用で、H4編成へのありがとうの意が込められた運用番号となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/cf/54974c4a613f27b59f7b3412676a0213_s.jpg?random=872f84bbb101a218b4aeb5f05eb7ee81)