今年の東京総合車両センター夏休みフェアが、例年通り8月の最終日曜日に開催されたので訪問して来ました。
■入場、会場内の様子他
12時半くらいの入場でしたが、入場列が西口からの列と駅が推奨していた中央口からとの列が大井町線高架下で合流しての入場となりました。
中央口から歩いて、緑地公園辺りの列の後方に並び15分程度で入場。
入口の歓迎横断幕はシンプルなものに変わっていました。うちわは12:45頃に配布終了のアナウンス、そして恒例の部品販売はありませんでした。
■クハ901-1
特に変化はなかったようです。
■車体上げ下ろし実演
今年は松戸のクハE233-2017で実演。車番が今年の西暦!
■展示車両
去年とは趣向がガラッと変わり国鉄シリーズ一挙展示!!
左から
展示車両は
・EF65 1115(出雲ヘッドマーク)
・EF81 81(日章旗・JRマークお召仕様)
・クモハ12052(稲城長沼行先板)
・クモヤ143-8
機関車はパン上げ・ライト点灯で展示!そして何年ぶりかのクモハ12052の展示でした。撮影の人だかりも例年になく混雑していて、展示側も見る側も気合が入っています。
クモハ12は工場から外に出ることがなく滅多にお目にかかれないので大人気でした。
■入場中車両
三鷹のB42編成、総武緩行用に転用中の東総のトウ510編成、豊田のT21編成、松戸のマト17編成が確認できました。
■試乗車両
鎌倉のY-106編成4両で実施。
JR発足30周年とあって展示車両は充実していたと思います。が、JRの名車が次々と廃車されてしまう中で来年の展示車両が早くも気になるところです。
■入場、会場内の様子他
12時半くらいの入場でしたが、入場列が西口からの列と駅が推奨していた中央口からとの列が大井町線高架下で合流しての入場となりました。
中央口から歩いて、緑地公園辺りの列の後方に並び15分程度で入場。
入口の歓迎横断幕はシンプルなものに変わっていました。うちわは12:45頃に配布終了のアナウンス、そして恒例の部品販売はありませんでした。
■クハ901-1
特に変化はなかったようです。
■車体上げ下ろし実演
今年は松戸のクハE233-2017で実演。車番が今年の西暦!
■展示車両
去年とは趣向がガラッと変わり国鉄シリーズ一挙展示!!
左から
展示車両は
・EF65 1115(出雲ヘッドマーク)
・EF81 81(日章旗・JRマークお召仕様)
・クモハ12052(稲城長沼行先板)
・クモヤ143-8
機関車はパン上げ・ライト点灯で展示!そして何年ぶりかのクモハ12052の展示でした。撮影の人だかりも例年になく混雑していて、展示側も見る側も気合が入っています。
クモハ12は工場から外に出ることがなく滅多にお目にかかれないので大人気でした。
■入場中車両
三鷹のB42編成、総武緩行用に転用中の東総のトウ510編成、豊田のT21編成、松戸のマト17編成が確認できました。
■試乗車両
鎌倉のY-106編成4両で実施。
JR発足30周年とあって展示車両は充実していたと思います。が、JRの名車が次々と廃車されてしまう中で来年の展示車両が早くも気になるところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます