
今日は現存の201系T、H全編成を記録しようかと計画するも朝寝坊して撃沈。どっちみちH4は運用についていないようで無理でした。
気を取り直して昼過ぎから青梅へ。去年以前なら何でもないありきたりの光景ですが、201系の7本並びが実現!あと少しでこれらの車両が見られないかと思うと寂しく感じました。E233系青編成の運用が始まった最近ではレアな並びだと思われます。今夏以降は逆にE233の7本~8本並びが実現されます!この写真と見比べるのも面白いかと…。
学校前踏切は同業者で賑わっていました。
写真:青梅(学校前踏切)にて
気を取り直して昼過ぎから青梅へ。去年以前なら何でもないありきたりの光景ですが、201系の7本並びが実現!あと少しでこれらの車両が見られないかと思うと寂しく感じました。E233系青編成の運用が始まった最近ではレアな並びだと思われます。今夏以降は逆にE233の7本~8本並びが実現されます!この写真と見比べるのも面白いかと…。
学校前踏切は同業者で賑わっていました。
写真:青梅(学校前踏切)にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます