![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/23e27aa7d09dbec71fe1a292ece1d1fc.jpg)
今年も残り僅か、母が亡くなり一時は引退も考えたが、喪中過ぎて急にオファーが重なり、気付けばハードスケジュールの真っ只中。仕事は遣り甲斐あっても数々の案件で眠れぬ夜も続き、今年は何人の経営者の背中を押しただろうか。
今さらだが43歳で事業独立、この業界に飛び込んで大正解だった。ずっとサラリーマンだったら精々会社や自分のために生き、限られた社会で視野の狭い人間になっていた。孤軍奮闘!必死で駆け回り頑張り抜いた日々が走馬灯のように流れて行く。大きなリスクもプレッシャーもフラストレーションも通り過ぎれば形ないが誰も手にできない勲章に変わっていた。
本業さておき、自分ができる唯一の社会への恩返しとして6年前から始めた高齢者養成講習、今年は知的障害者の教室も担当して、この歳まで知ることもなかった数々の勉強をさせてもらった。誰かの役に立てるということは何よりも有り難いことで、来年度も引き続き関わらせてもらいたいと願っている。