海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

何とか帰れました

2011年01月28日 09時38分16秒 | なんでも
東京にいた。

あさ、運送屋さんから電話があった。

「霧島・新燃岳の噴火の影響で遅れる」との連絡。

高速道路は、封鎖。国道を通っているが、視界が5m先しか見えないそうだ。

「遅れても構わないから、安全運転で・・・」と答え、受け取り手順の変更を指示した。

設計事務所から、明日の施主検査についての問い合わせ、「串間の方でもかなり降っていて、開けると汚れるようだ」検査も変更を決断した。

延期による連絡を従業員にさせた。

はじめの運送屋さんの情報が生きた形だった。

仕事を終え、羽田空港に早めにはいった。手続きをすると変更(欠航)とカードが出てきた。

指定されたカウンターに並ぶと海杉の乗る宮崎行きが欠航とのこと。

ANAの話では、翌日の振り替え勧めていた。

「大分空港行きに変えてもらえませんか?」

「宮崎県内は、地上交通も止まっています」

「日向市だから大丈夫ですよ」

大分で降りても宮崎には行けないの一点張りだった

明日の宮崎行きが出ることの方が、難しいのでは?と言ったのだが・・・

後ろを見ると500人に近く並んでいる。

そこで、「明日の宮崎行き変更するが、大分行きに再変更できるか?」と尋ねた。

すると

「別のカウンターになりますが、可能です」

すぐにJRに問い合わせ、日向-大分間の運行状況を確認した。

通常の運行らしい。都城を中心とした鉄道は、運休となっている。

人数の少ない変更用カウンターに並んで、大分行きに変更して無事、大分についた。

帰りの夜行特急には、福岡空港乗り換えした一団もいた。

同じ時間だが、列車の料金は倍だろう。

大分で正解だった。

帰りの列車では、いびきがとてもうるさくて眠れなかった・・・。

5時37分時刻通り日向市駅に着いた。

疲れが、どっとでている・・・。

工業高校生を応援

2011年01月21日 02時53分39秒 | 建築関連
建築科の高校生を応援している。

昨年年度は、古材を使った新築の見学会

今年度は、学生がデザインしたベンチの製作だ。

そして、来年度は、古民家解体になりそうだ。

海杉も工業高校出身だから、できるだけ、力になりたい。

弥良来杉 コンペ

2011年01月17日 12時01分06秒 | 弥良来杉
1月26日は、内田洋行の本社ビルで弥良来杉のコンペを開催します。

ブログに体調が悪いと書きこんでしまいましたが、何とか、業務をこなしています。

少し不安ですが、お陰さまで仕事は、盛りだくさんです。この時期に少ないようだと怖いのですが・・・。

都城の現場も動き始めますし、日之影町の仕事も面白そうです。

まずは、目の前の仕事を片付けないと・・・。

入院

2011年01月12日 01時06分42秒 | なんでも
今起きた。

体調を崩し、病院に行くと

「入院」

「え~」

「いつからですか?」

「今手続きをしています」

しばらくすると・・・。

ベットがないらしい。「帰宅して用意をしてください」

自宅には誰もいないので実家に戻り、仮眠をとることにした。

友人から別の病院を勧められた。

確かにあそこの病院だけでは、不安。このごろ、調子は、悪かった。正月休みや連休がリズムを崩した。昨年のGWでも死ぬ思いをしたから、ちょっと弱気になった。

いつもの掛かりつけの病院へ行くことにした。

同じように調べてもらって…。

「疲れていますね。大丈夫ですよ。」

「えっ」

「自宅で安静にして休んで置いてください」

「……」





ランドセル

2011年01月09日 23時13分33秒 | ビジネス
ランドセルのCMを見ていて、あることに気づいた。

たった数センチ幅を広げるだけで、今までと違うランドセルができてしまう。

それを売りにCM攻勢をかける。

たぶん、このランドセルは、ランドセルにとって革命的なことだろう。

そう感じたが…。

3年と6年の子どもたちに聞いてみた。

クリアファイル?使うことないよ。だって…。

やられた。これは、親の勘違いを利用したCMだったんだ。

確かに小学生がA4サイズの紙を折らないで持ち歩くことはない・・・。

紙を折れば済むことなのだ…。

今年最初の鳥居は、地元でした

2011年01月08日 06時03分49秒 | 鳥居
今年最初の鳥居製作の依頼がきました。

なんと!地元。

それも、宮崎市内の鳥居です。

知人が、新しく建立するとのことで材料も宮崎市内からの森から伐り出した杉材です。

製材から製作を行わなければなりませんが、地元ですから、気合が入ります。

できたら、このブログにもアップします。

年賀状

2011年01月07日 04時11分21秒 | スギダラ



瀬戸内国際芸術祭 オルガン



スギダラつながり?杉コレつながりで一昨年の杉コレの入選者から年賀状をいただきました。

瀬戸内国際芸術祭に出品しているそうです。

この方も杉で何かやりたいと書いていただきました。

ビジネスの展開

2011年01月06日 08時00分38秒 | ビジネス
建設業が、危機的な状況にあることは、誰が見ても明らかだろう。

ゼネコンも例外ではない。

ゼネコンが海外にその活路を求めたのは、必然的な動きだ。

地方の弱小の建設会社はどのようにすれば良いだろうか?

ある同業者の社長が、「今度、ギフトショーに出展する」というではないか!

「うちも昨年、ギフトショーに出店しました」

何度か、アドバイスを求められ、それに答えたが、海杉自身の体験のようなもので専門家のアドバイスのような答えではなかった。

建設業が生き残るには、いくつかの方法があるが、海杉自身が考える方法は、建設業も安定した収入源を確保することが一番だろう。

建設業は、ハイリスク、ハイリターンで成り立ってきた歴史がある。

それを公共工事という安定的な請負を経済の活性化や雇用と言った政策面から作り出されてきた、特殊な世界だった。

それを一切捨てろ!とは言わない。まずは、小さな仕事をコツコツとすることが大切で安定した収入源確保することだろう。

しかし、そこから異業種参入は、少し飛躍しすぎだ。

ビジネスの展開としては、今ある人材や機材を有効に使える業種を見つけることだ。

ビジネスの展開は、そこからスタートしなければ!!

我が社生き残れるか

2011年01月05日 20時39分02秒 | ビジネス
本日から弊社は、仕事始めだ。

朝礼で何を話そうか?

一番話したいことは、私だけが会社のことを考えていてもだめだということだ。

私だって万能選手じゃない。

少しでもうまく働いて会社が発展するように努力をしなければならない。

しかし、一番苦しいときは、やはり、チームワークが一番だろう。

総合力で乗り切らなければ・・・。

今年は、昨年よりさらに厳しい年になるだろう。

兎に角、チームワークを大切にしたい。