海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

マキタのハンマードリル

2016年01月30日 11時04分25秒 | 土木関連
専務が、今回の工事で必要だということで購入しました。

マルナカ商事さんです。

一度、ハンマードリルではなくて、ハンマーだけを買ったのですが、なかなか、現場では、2つの機能が、一緒の方が良いようです。



「回転+打撃」でコンクリートの穴あけ、アンカーの下穴あけ(φ10.5~~φ18.0のアンカ下穴あけに最適)
「打撃」でコンクリートの破砕、溝付き、土堀、面荒らし、地固めに。
最適打撃設定により穴あけ・ハツリ能力大幅アップ
軽量(5.4kg)・コンパクトボディ(373mm)だから横向き作業がらくらく
コンクリート穴あけ能力35mm
空打ち防止機構
穴あけ中にビットが鉄筋に当たるとトルクリミッタが作動し回転を停止します。
ワンタッチツールリテーナでビットの着脱が簡単
前方向排気で快適(作業者の顔に当たるのを防ぎます)&機械の冷却効率・耐久性アップ
握りやすいソフトグリップ
プラスチックケース付き

★深い穴あけ作業で粉塵が詰まりやすくなった場合は、超硬ドリルを回転させてながら大きく前後させて粉塵を排出させると作業効率が上がります。
★ビット取付時はビット用グリスをビット取付部分に塗布すると、機体内部(インパクトボルト)の磨耗が少なくなりビット抜け、空回り等の故障を防止します。

HR3530 標準価格¥71,000(税別)ビット別売

宮崎県

2016年01月29日 07時21分16秒 | 日々のこと
ずーと以前に蒔いた種が、少しずつ目が出てきています。宮崎は、本当に時間がかかる地域(いままでの土壌がなかった)ですし、少し、飽きっぽく、せっかちな性格の人が多いようです。(笑)

一気にどかん!もいいのですが、コツコツ着実に成果を築く手法の方が断然いいのに・・・。

昨日のプレゼンでも、「東国原知事の方が良かった」という方がいました。ブームではない、ムーブを着実にした方が、断然、経営に有利なのに・・・。そんなプレゼンでした。

知っているそうです。

2016年01月27日 19時49分47秒 | 建築関連
全く知らない方、初めてお会いする方から、「実は、海野さん!知っていました」
かなりの確率で言われます。

なんだか?損している気分になります。

だって、こっちは、何も情報がないんですもの!

そこで、そんな方には、特別にとっておきの話をしてあげます。

アドバイス

2016年01月22日 22時12分40秒 | まちづくり・ボランティア
1日に多いときで3件ほど、木材や林業についてアドバイスを求められます。

鳥居のことも電話やメールで・・・。

ウッドデッキやイベントなども・・・・。

なるべく、わかりやすいように・・・。

知っていることは、包み隠さず、知らないことは、知らないをモットーに!!

アドバイスが段々板につくと別のことまでしゃべりだすので、なるべく聞き手に徹しよう。

でも、まず、無理。



写真は、主婦が、デッキの階段を製作するところですが、私のアドバイスが良かったのか、素晴らしい階段ができました。




何でも聞いてください。

4tダンプが仲間入り

2016年01月21日 08時38分41秒 | 建築・土木


ようやく、4tダンプを購入しました。

なかなか、思うようなダンプが見つけられずに困っていましたが、延岡にありました。



大事に使って欲しいです。私は、乗りませんが・・・。



若い人も入社していただいて、会社の4tを乗せようと思ったら、免許がない???

中型免許でなければ、4tダンプに乗れないんです。

雇用、雇用と叫んでも、国の制度は、若い人を雇用させないようにしているように思えることがたくさんあります。

まあ、がんばるしかないのですが・・・。


4tダンプが仲間入り

2016年01月21日 08時38分41秒 | 建築・土木


ようやく、4tダンプを購入しました。

なかなか、思うようなダンプが見つけられずに困っていましたが、延岡にありました。



大事に使って欲しいです。私は、乗りませんが・・・。



若い人も入社していただいて、会社の4tを乗せようと思ったら、免許がない???

中型免許でなければ、4tダンプに乗れないんです。

雇用、雇用と叫んでも、国の制度は、若い人を雇用させないようにしているように思えることがたくさんあります。

まあ、がんばるしかないのですが・・・。


地方創生

2016年01月20日 09時20分52秒 | まちづくり・ボランティア
地方創生。理解するには?何に例えよう。
会社の創設、独立か?
誰にも、文句は言われない。自分の責任で覚悟を決め、利益を生みかつ、従業員さんやその家族を守る。その上で、社会貢献ができれば!正直、かっこなんかつけてられない。もう、時間がない。

いよいよ、本日、ボンダイカフェで開催です。

2016年01月17日 00時31分18秒 | 建築・土木
本日、弊社で2年連続グッドデザイン賞を受賞した記念パーティーを開催します。


お気軽にお越しください。


グッドデザイン賞受賞作品だけでなく


弊社の施工作品や生産販売する製品を一挙にお見せできるようにしています。


15時半から1時間のショーです。


今回は、今年からはじめる新製品開発3点も発表します。


新製品もさまざまな視点で出しますので、同じ会社が、建設会社が?とは、まったく違います。



17日 

2016年01月16日 00時21分35秒 | ビジネス
弊社がどんな会社なのか?

私が、何を目指しているのか?

誰もわからないと言うことに気づき。

それなら、弊社のやってきたこと、これからやろうとすることをみんなの前ですべて出そうと決めた。

17日15時半からボンダイカフェで行います。

生憎の雨でとても残念ですが、それでも、やりたいと思います。

今まで、わかりにくい会社だったかもしれませんが、着実に結果を残し、次のステップに行こうと考えています。

海野

西米良村 林業の未来を考えるワークショップ

2016年01月13日 08時46分16秒 | まちづくり・ボランティア
西米良村にお邪魔しました。

林業の問題は、どこも同じものがあります。

高齢化による担い手不足

伐採後の再造林ができない。

技術の継承

土地の継承

景観の保全など、など・・・

しかし、問題点をあげると以前からわかっていたことで準備をしていれば、解決できる問題のような気もしました。

ワークショップの参加者の中には、自分なりに手段を使って事業を進めている方もいたのです。

これらの問題を解決する方法は?

全ての方が、同じ方法で解決することはないのですが、林業が再生するには、木材を高くで販売する方が起業すると違うんではないでしょうか?

つまり、林業が儲かることが一番だと思うんです。

そんな中で20ヘクタールを親子三人が1か月で下刈りを行った話は、興味深い話だった。

支払った代金は150万円だそうです。夏の暑い時期に相当、体を酷使したと思いますが、かなりの高給取りですね。

下刈りは、設備投資も少なくて済み、体力との勝負!


寺田尚樹氏プロデュース

2016年01月10日 01時05分01秒 | なんでも
寺田尚樹氏が、プロデュース・デザインを担当した新しいデザインブランド「i+(アイプラス)」の発表会が、猿楽町のガーデンギャラリーで開催されるお知らせを頂きました。1月21日(TALK)19:00-20:00です。お近くの方はぜひ言って見えください。
寺田尚樹さんのことだから、面白いと思いますよ。