地元の川。塩見川の河川敷を清掃しました。


宮崎県では、河川アダプトと言ってボランティアで清掃作業をします。
市内の建設業者40社ほどが行います。最近は、ゴミも少なく、だんだんやと手馴れ。午前中には、片付きました。
<a href="https://blogmura.com/profiles/10229652/?p_cid=10229652&reader=10229652" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink.svg" width="230" height="46" border="0" alt="海杉 木材コンシェルジュ - にほんブログ村" /></a>


ウォーキングコースにもなっています。綺麗な河川コースをお楽しみくださいませ。
春は堤に並んだ桜並木が美しいですよ。
私たち日向青年会議所のメンバーで植えました。25年も前のことです。