大阪心斎橋近くの宗衛門町のラーメン屋です。(清流会館の細い路地と言えば判ると思います)
はじめにオーナーの米田さんのスープの話を聞いて食べたくなってやってきました。
「一福」という開店して5日目という新しいラーメン屋さんです。米田さんは、来年までに10店舗に増やしたいとのことです。
「特に秘伝なし」というポスターがあります。一福のオーナーの言葉です。
つまり、当たり前のことを当たり前に作っているそうです。
ラーメン屋さんは、普通厳しい子弟制度によって成り立っているそうです。「のれん分け」でも・・・。
米田さんは、そんな、旧体質の制度にも挑戦しています。
面白い方です。
味の方は、あっさり系のトンコツです。
九州の人間には、少し物足らないかもしれませんが、関西人の口には、合うのではないでしょうか!
とんこつ独特の臭みが全くないちょっとしょうゆベースの味に仕上がっています。
ラーメンには辛口の私の評では、もう少し、麺に工夫が必要かと思います。
スープは、言うことありませんでした。
はじめにオーナーの米田さんのスープの話を聞いて食べたくなってやってきました。
「一福」という開店して5日目という新しいラーメン屋さんです。米田さんは、来年までに10店舗に増やしたいとのことです。
「特に秘伝なし」というポスターがあります。一福のオーナーの言葉です。
つまり、当たり前のことを当たり前に作っているそうです。
ラーメン屋さんは、普通厳しい子弟制度によって成り立っているそうです。「のれん分け」でも・・・。
米田さんは、そんな、旧体質の制度にも挑戦しています。
面白い方です。
味の方は、あっさり系のトンコツです。
九州の人間には、少し物足らないかもしれませんが、関西人の口には、合うのではないでしょうか!
とんこつ独特の臭みが全くないちょっとしょうゆベースの味に仕上がっています。
ラーメンには辛口の私の評では、もう少し、麺に工夫が必要かと思います。
スープは、言うことありませんでした。
木材が高騰している。
しかし、弊社は、慌てない。
なぜか?
原材料の高騰でも利益が圧迫されることがないからだ。
通常、原価と経費の積み重ねで価格が決まる。
しかし、弊社は、そのような価格に決め方をしていない。
このビジネスは、元々、原材料が上がる。上がって欲しいと考えたことからはじめている。
川上と呼ばれる山側にいくらで買えば、良いのかはじめから織り込み済みなのだ。
価格は、弊社サイドで決定できるのも強みだ。
商社や卸を通していない分、いつでも、価格が決められるからだ。
BtoCをやっていて良かったと思う瞬間である。
定価の決め方に苦心した。
要するに会社がいくら必要なのかを数値化しているのだ。
物販部門は、貸借対照表に照らし合わせて、損益分岐点で利益が出るように価格を決めるのだ。
当然、通常の業務は行う。
要するに稼いでいない人たちに物販で稼ぐ方法を作るシステムだ。
建設業は、すこぶる稼いでいない人が多い。
昔は、それだけの利益が出ていたのだろうけどそれでは、現代は、生き残れない。
稼ぎ頭の公共工事が減ると人員削減で従業員や作業員を減らすリストラをやるのだが、それでは、いざ仕事が増えた時、大きな仕事で人手が必要な時に受注できなくなるのだ。
弊社は、従業員数は減っていない。
弥良来杉も鳥居も手すりも発売当初から値上げも値下げもしていない。価格の改定は、今年の1月から考えていたが、結局、今春、値上げをしたのは、横断溝の設計単価のみだった。
しかし、弊社は、慌てない。
なぜか?
原材料の高騰でも利益が圧迫されることがないからだ。
通常、原価と経費の積み重ねで価格が決まる。
しかし、弊社は、そのような価格に決め方をしていない。
このビジネスは、元々、原材料が上がる。上がって欲しいと考えたことからはじめている。
川上と呼ばれる山側にいくらで買えば、良いのかはじめから織り込み済みなのだ。
価格は、弊社サイドで決定できるのも強みだ。
商社や卸を通していない分、いつでも、価格が決められるからだ。
BtoCをやっていて良かったと思う瞬間である。
定価の決め方に苦心した。
要するに会社がいくら必要なのかを数値化しているのだ。
物販部門は、貸借対照表に照らし合わせて、損益分岐点で利益が出るように価格を決めるのだ。
当然、通常の業務は行う。
要するに稼いでいない人たちに物販で稼ぐ方法を作るシステムだ。
建設業は、すこぶる稼いでいない人が多い。
昔は、それだけの利益が出ていたのだろうけどそれでは、現代は、生き残れない。
稼ぎ頭の公共工事が減ると人員削減で従業員や作業員を減らすリストラをやるのだが、それでは、いざ仕事が増えた時、大きな仕事で人手が必要な時に受注できなくなるのだ。
弊社は、従業員数は減っていない。
弥良来杉も鳥居も手すりも発売当初から値上げも値下げもしていない。価格の改定は、今年の1月から考えていたが、結局、今春、値上げをしたのは、横断溝の設計単価のみだった。
日向市の新庁舎建設設計公開プレゼンテーション情報
12月17日(火曜日)9時15分から午後4時20分まで
日向市中央公民館ホール
傍聴手続き
当日8時15分より受付るそうです。
気になる応募者は?
㈱梓設計 九州支社
㈱隈研吾建築都市設計事務所
㈱久米設計
㈱大建設計 福岡事務所
㈱内藤廣建築設計事務所
㈱日本設計
の6者です。
興味のある方は、是非、行きましょう。
12月17日(火曜日)9時15分から午後4時20分まで
日向市中央公民館ホール
傍聴手続き
当日8時15分より受付るそうです。
気になる応募者は?
㈱梓設計 九州支社
㈱隈研吾建築都市設計事務所
㈱久米設計
㈱大建設計 福岡事務所
㈱内藤廣建築設計事務所
㈱日本設計
の6者です。
興味のある方は、是非、行きましょう。
人材確保・育成が生き残りの鍵
就業者数は2025年までに12年比41・9%減の240万5000人になると推計。楽観的には、就業者数は3・2%減の400万9000人になる。人材確保・育成を先送りせず、着実に進めることが、10年後に生き残る鍵になる。
就業者数は2025年までに12年比41・9%減の240万5000人になると推計。楽観的には、就業者数は3・2%減の400万9000人になる。人材確保・育成を先送りせず、着実に進めることが、10年後に生き残る鍵になる。
杉ダラツアーで地獄蒸を初体験!
家族で何度か行っているのですが、まだ、やったことがない。
美味しいし、面白い、しかも、エコ!
こんな調理器具があったら・・・。
杉ダラツアーで地獄蒸を初体験!
家族で何度か行っているのですが、まだ、やったことがない。
美味しいし、面白い、しかも、エコ!
こんな調理器具があったら・・・。
はまぐり荘のHPを製作して2年になる。カウンターは、1万を越えた。
1日に平均14件のカウンターだ。
ランニングコストゼロで無料のホームページでどれだけの営業が出来るか?
イセエビ祭りには、このHPから注文がかなりきます。
営業経費は、ゼロ。そうです。月々のランニングコストは、まったく掛からない不思議なHPです。
なぜ?注文が、HPから来るのだろう?不思議でしょ???
インターネットの中に営業マンがいるのです。
営業のできるホームページを作りますよ。もちろん、多少の費用は、掛かります。
お問い合わせ 0982-55-3332 HP担当 海野まで
1日に平均14件のカウンターだ。
ランニングコストゼロで無料のホームページでどれだけの営業が出来るか?
イセエビ祭りには、このHPから注文がかなりきます。
営業経費は、ゼロ。そうです。月々のランニングコストは、まったく掛からない不思議なHPです。
なぜ?注文が、HPから来るのだろう?不思議でしょ???
インターネットの中に営業マンがいるのです。
営業のできるホームページを作りますよ。もちろん、多少の費用は、掛かります。
お問い合わせ 0982-55-3332 HP担当 海野まで
11月だともう、クリスマスなのですね。
まったく、感じませんでしたが、これを見て年末だ!!
と思ってしまった。
あと1ヵ月半、目標が達成できるか!!
カルビーの加藤孝一さん
多分、この人一人でここまで、築き上げたのだろう。
すごい努力だと頭が下がります。
でも、マッチングイベントと銘打っていたけど、マッチングの時間は、なかった。~_~;
何かとなにかを混ぜて化学反応を楽しむには、綿密な計画と個々の特性をしっかり把握していないとうまくいかないものです。
あと、喰らいつく、ピラニアも、必要^^;
要するに仕掛けと演出ですね。
関西のデザイナーさんたちのための見学ツアーを実施しました。
杉コレの翌日は、宮崎中の木材関係者が杉コレに来ていて、次の日は、休みが多い中、ランバーさんは、休日も稼動していました。
理事の川上さん自ら、説明していただきました。
ありがとうございます。
今年の杉コレクションを終えてなぜか?
しっくりこない。
「う~ん」
なぜなんだろう??
素直に内藤廣審査委員長に話をした。
「あのさ・・」
「海野・・・、俺、、東大に行ったとき、いろいろ言われて・・・」
「そのときさ・・・」
「思ったの・・・」「決めたの・・・」
「気にしないって・・・」
東大へ行ったときのことも、東大の副総長の時も、いろいろな方から経緯を聞いている。
でも、内藤さんのように悟りの境地には、まだまだ、なれないなぁ。
でも、内藤さんから頂いた私の人生の教訓だろう。
ありがとうございました。内藤さん!!