大きな壺 2012年05月14日 07時23分24秒 | 日々のこと 海野建設は、関連会社に「古美術 うみの庵」があります。 大きな壺は、明治期の水瓶です。水道のない時代には、この水瓶が、家にひとつはあって、飲料用の水にしていました。 九州中を父が回って集めたものです。
もう使われない自転車を塗りました。 2012年05月11日 23時36分16秒 | 日々のこと 古ぼけた鉄製の道具箱 長女の時に買った自転車がもう、不要となり、オリーブドラブという色に塗ってみました。 どなたか?! もらってくれませんかね?? 自転車は、17年目に突入!!
会社近くの渡し舟跡 2012年05月08日 10時45分52秒 | 地元のこと 会社の近くには、渡し舟跡があります。 冠橋が出来るまで、渡し船を利用して通学していました。テレビの全国放送にもなったくらいです。 でも、弊社の近くに橋(冠橋)が架かり、廃止になりました。 その冠橋もすぐに台風で町に冠水を起こすことが分かり、別の場所に架け替えられています。
日向の木製街灯の秘密 2012年05月06日 00時09分28秒 | 弥良来杉 南雲氏デザインの日向市駅前の街灯 10年前にはじめて取り付けました。 木部と鋼製のポールは、ボルトで接合するのですが、どうしても「木部の中央にはボルトを見せたくないデザインにしたい」と南雲氏からの要望でした。 そこで鳶口式のボルトを作りました。 日向鳶口は、日向・入郷に伝わる独特の形状をした鳶口です。
鳥居 愛知県に送る鳥居です。 2012年05月03日 08時05分11秒 | 鳥居 梱包作業 円柱加工が大変なのです。 必ず、原寸図を引きます。 この材料は、見事です。島木と言う部材ですが、四面無節7寸角です。