どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.185-14-2 マスコミは、バカなことしか言わない

2008-10-29 11:01:01 | 記事保守

【虎のソナタ】後味よくないWBC監督問題

2008.10.29 05:01

 株価がまた暴落して皆さん青い顔をして「大変だ!大変だ!」という。しかし、株なんか持っていないこちとらは、まだ ピンとこない。でも…まぁウチの会社はまだ「定期健診」とやらをやって社員の生命について少しは気をくばってくれている。だけど…トラ番にとってはてんや わんやの日々だったから誰も受けられなかった。それでキャップ野下俊晴はこの朝、やっとこさクリニックに「健康診断」にいった。

 「ほほ う、あなたは前回(84キロ)より体重が2キロ減っている。何かダイエットでもしてるの? 感心々々…その気持ちを忘れないように…」と担当のドクターは いう。冗談じゃない。減量などしていない。ただコキ使われてやせ細っているのである。ところがドクターは平然とこう続けた。「あーサンスポさんね。(野球 シーズンも終わったから)いまは何かあるの? 忙しいの? アハッ…」

 野下の右脳にはなぜか編集局長植村徹也の顔が浮かんだ。なぜだかわ からない。次に検査表をよくよく見るとこれまで左右ともに1.5とズーッと変わらなかった視力がトラ番キャップになってまだ28日なのに…左右ともに 0.9になっているではないか。この調子だと野下は愛妻に手をひかれて幻の邪馬台国を発掘するハメになるかもしれない。彼の左脳にはドーユーわけか運動部 長伊藤英慈のがんもどきみたいな顔がよぎったのだ。

 この日は若手と一緒に球団事務所から駐車場(ここは室内練習場にやってくる選手にぶら下がり取材をする絶好のポイントなのだ)の張り込みをやった。目をキョロキョロ、息せき切って走る…たしかにいいダイエットにはなるけれども…。

 とそこに鳥谷敬が登場した。当然、野下のダイエット運動は繰り返される。だけど何を聞くのか。すると鳥谷もため息まじりにいうのです。「僕だってもう何をしゃべったらいいのか…」

 やっぱり野球は勝たないとダメだということでございます。

  そのころ、東京では加藤良三コミッショナーが巨人・滝鼻卓雄オーナーを訪れて「WBC監督」に原辰徳巨人監督の快諾を得ている。これにて一件落着だがなん となく後味がよくない。そのドタバタぶりについてはすでにいろんなメディアが嫌みタップリに書いているから繰り返さないが、要するに最有力候補に「星野仙 一氏」という空気になったとたんに外野席がうるさくなった。後講釈で理由はなんとでもつくが、ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。五輪に負けたことでこ んなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

 決定打となったのは10月18日、マリナーズのイ チローが「本気で最強のチームを作ろうとしているとは思えない」と発言したことだ。これは“星野WBC監督説”に対する拒絶反応だ?といわれた。イチロー さん、これでご満足ですか。一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。すごい時代になったもんだ。下克上…昔、阪神に巣食っていた“亡霊”が生き 返ったのか…と思いましたョ。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225238809/


2 :Ψ:2008/10/29(水) 09:08:04 ID:qEWdrhRt0
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ヘタレ星野

3 :Ψ:2008/10/29(水) 09:08:05 ID:GMQbgTCW0
イチローに同意する人が多かったからクビ飛ばしたんじゃないの?
意地悪な記事だね

4 :Ψ:2008/10/29(水) 09:08:23 ID:FrAJJnYS0
www

5 :Ψ:2008/10/29(水) 09:08:28 ID:khrqhGFJ0
こんな記事で金貰えるんだから凄いよな・・・

6 :Ψ:2008/10/29(水) 09:11:29 ID:9S514aW80
んな空気の中、快諾した原はエライ! 案外、大物かも。
現役引退後、巨人のヘッドコーチを務めてたのを
「ヘッドレスコーチ」つってたの誰じゃ!

7 :Ψ:2008/10/29(水) 09:11:49 ID:pe5aU/sz0
>>1
こんな女の腐ったような文章見たの久しぶりだわw
これ書いたの本人なんじゃねw 

8 :Ψ:2008/10/29(水) 09:12:14 ID:4uPPElYy0
サンスポも落ちたものだ!

9 :Ψ:2008/10/29(水) 09:17:31 ID:FiyNY9QW0
>>5
イチローの野球に対する熱意を汲み取ってまともな記事を書けるように
努力すべきだよなww

10 :Ψ:2008/10/29(水) 09:18:58 ID:qEWdrhRt0
「御輿は軽くてバカがいい」の見本だな>腹

11 :Ψ:2008/10/29(水) 09:20:13 ID:qEWdrhRt0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた


バカがいますwwww

12 :Ψ:2008/10/29(水) 09:23:22 ID:sPEeGlbmP
これが伝説のオムライサーか、

13 :Ψ:2008/10/29(水) 09:24:06 ID:t52y4AeN0
イチロー、星野じゃ
下克上じゃないだろ

14 :Ψ:2008/10/29(水) 09:25:43 ID:0SJrMc0b0
批判も何も、失敗してる人間をすぐさま次も、って感覚の方が分からん。
分析も研究も怠った人間を再登用する意味なんてゼロですやん

15 :Ψ:2008/10/29(水) 09:26:36 ID:UWI9IsMV0
マスコミ社員は本当にアホだな。アホな意見しかいえない。



16 :Ψ:2008/10/29(水) 09:28:32 ID:7mKNpu7t0
マスコミが言わなきゃならん事をイチローが大便しただけだろが

17 :Ψ:2008/10/29(水) 09:31:04 ID:eZohLab80
イチローを盾にしなきゃ星野をクビにできなかったんだろ

18 :Ψ:2008/10/29(水) 09:36:46 ID:NafwhEBt0
この記事 変態新聞並みだな。ねちねちした感じの悪い記事だな。
星野の恨みつらみを代弁しているようだ。何か関係があるのか。

19 :Ψ:2008/10/29(水) 09:38:38 ID:1/xpGXft0
無能で才能ない星野使ったのが悪い

20 :Ψ:2008/10/29(水) 09:45:42 ID:gG/DnYAh0
素人目にも、星野さんは日本代表監督に相応しくない振る舞いが
オリンピックでも見られたからこれでよかったかな。
原監督頑張ってください。

21 :Ψ:2008/10/29(水) 09:50:42 ID:EEXObr8q0
 

22 :Ψ:2008/10/29(水) 09:50:44 ID:jHiGK/pn0
世論を見ろよw
マスゴミ=世論じゃねぇぞ

23 :Ψ:2008/10/29(水) 09:53:30 ID:bc6A2LfT0
星野は因果応報。身から出た錆。

24 :Ψ:2008/10/29(水) 09:54:43 ID:lURQl/XQ0
>>1
これは男星野が書いたの?
それとも女星野が書いたの?


25 :ニヤ玉:2008/10/29(水) 09:56:22 ID:Tu+enRaQO
記者がイチローに嫉妬してるだけじゃないのか、
僻みはチラシの裏にでも書いとけ

26 :Ψ:2008/10/29(水) 10:01:09 ID:acye+M7E0
銭一シンパってクズばっかり
とっととぶち込めよあんなゴミ

27 :Ψ:2008/10/29(水) 10:07:46 ID:a1r+LN0i0
>>19
>無能で才能ない星野使ったのが悪い

島野コーチは才能があったよ。

28 :Ψ:2008/10/29(水) 10:09:19 ID:gYRvFdxmO
本人は五輪の後はっきしやんないって言ってたじゃん。
星野祭り上げたのって
コミッショナー→マスゴミ→お前ら
って流れだろ

29 :Ψ:2008/10/29(水) 10:10:17 ID:0OQr58KQ0
阪神は星野を解雇しろ


30 :Ψ:2008/10/29(水) 10:10:41 ID:V1F/W7ZG0
虎のソナタ?やっぱり朝鮮人が記事書いてるの?

31 :Ψ:2008/10/29(水) 10:13:28 ID:N0S4R9h+0
世論ついてこねーなぁ、サンスポ。wwww

マスコミのチカラがなくなったのも“すごい時代”だと思ってるのかな。www

32 :Ψ:2008/10/29(水) 10:26:35 ID:8N6nmyc60
サンスポさん、こんなクダ記事書いてご満足ですか

33 :Ψ:2008/10/29(水) 10:27:55 ID:prTgOiNA0
マスコミの性格の悪さが伝わってくる記事だな。

34 :Ψ:2008/10/29(水) 10:29:22 ID:0OQr58KQ0
原も全然期待できないけど
星野よりは見ようとは思える

35 :Ψ:2008/10/29(水) 10:39:04 ID:5nHYwGXe0
星野よりは実戦経験が無いかもしれないが
原には



がある。

36 :Ψ:2008/10/29(水) 10:44:11 ID:j0C+G3XH0
JAPAN愛ですねわかります
【過去記事】保守記事.185 結局、ナベの一声
保守記事.185-2 ナベの一声
保守記事.185-3 ナベの一声

保守記事.185-4 ナベ野球終焉か
保守記事.185-5 もう、野球見ない

保守記事.185-6 もう、野球見ない
保守記事.185-7 野球は既に、重要なコンテンツではない
保守記事.185-8 とどかない、ナベの一声
保守記事.185-9 認めるなら、最初から騒ぐな!
保守記事.185-10 ナベツネは小さな巨人です
保守記事.185-11 ナイター改め、ゴルフ中継
保守記事.185-12 監督支持違反には違いない
保守記事.185-13 めざせ!新記録!
保守記事.185-14 イチローがいいことを言った!