昨日、お土産に買って帰った「おきな堂」の季節限定もみじ饅頭(右)とデカもみじ(左)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今回の冬期限定は「雪もみじ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
「のびるお餅と甘さ控えめな特製粒あん」が入っているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あんことお餅って合うんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
「デカもみじ」は粒あんと抹茶餡の二色が入っています・・・・が、
写真が暗くて、よく見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ガスで焼いてあるそうで、普通のもみじ饅頭よりも生地が堅めでした。
もみじ饅頭って、宮島近辺や島内でも、あちこちのお店で作って売っています。
それぞれ生地や中身にもこだわりがあるのでしょう。
同じ「チーズ」でも味が違います。
「りんご」だと、リンゴジャムのところもあれば、果肉の残った甘煮もあり。
「栗」だと、和栗もあれば、栗きんとんのような黄色いものもあり・・・
いつかそれぞれのお店の味を食べ比べてみたい~~~!
カメラとメモを片手に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
嫌がられるかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも楽しそうだと思いませんか~!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今回の冬期限定は「雪もみじ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
「のびるお餅と甘さ控えめな特製粒あん」が入っているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あんことお餅って合うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
「デカもみじ」は粒あんと抹茶餡の二色が入っています・・・・が、
写真が暗くて、よく見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ガスで焼いてあるそうで、普通のもみじ饅頭よりも生地が堅めでした。
もみじ饅頭って、宮島近辺や島内でも、あちこちのお店で作って売っています。
それぞれ生地や中身にもこだわりがあるのでしょう。
同じ「チーズ」でも味が違います。
「りんご」だと、リンゴジャムのところもあれば、果肉の残った甘煮もあり。
「栗」だと、和栗もあれば、栗きんとんのような黄色いものもあり・・・
いつかそれぞれのお店の味を食べ比べてみたい~~~!
カメラとメモを片手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
嫌がられるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも楽しそうだと思いませんか~!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)