お友達から、家でできたというみかんを沢山貰いました。
小さいけどとっても味が濃くて、甘くておいしい
でも量が多くて、食べる前にダメにしちゃ勿体無いので、
初めて「みかんジャム」を作ってみました
マーマレードのような、皮が入っているものではなく、
あくまでも実を煮詰めてつぶしたものです。
ちょっと珍しいですよね
レシピは、いつも手間をかけた丁寧なご飯を作っていらっしゃる きなこさん のものです。
圧力鍋を使えば簡単~
なんだけど、きなこさんがいつも「1回で食べきる量を作る」のと比べて、
私は、一度にどーんと作りたい人
今回も、沢山作ったために、水分を煮飛ばす時間が結構かかっちゃって・・・
そばについて混ぜていないと、焦げそうで怖いので、
ずっと本を読みながら、片手で木ベラをグルグルと動かしていました
できあがったのは、こーんな綺麗な色のジャムです
甘いみかんだったので、砂糖の量をかなり減らす事が出来ました
甘酸っぱくて、とってもおいしいです。
ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったりして食べましたよ
これはまた作らないと
小さいけどとっても味が濃くて、甘くておいしい
でも量が多くて、食べる前にダメにしちゃ勿体無いので、
初めて「みかんジャム」を作ってみました
マーマレードのような、皮が入っているものではなく、
あくまでも実を煮詰めてつぶしたものです。
ちょっと珍しいですよね
レシピは、いつも手間をかけた丁寧なご飯を作っていらっしゃる きなこさん のものです。
圧力鍋を使えば簡単~
なんだけど、きなこさんがいつも「1回で食べきる量を作る」のと比べて、
私は、一度にどーんと作りたい人
今回も、沢山作ったために、水分を煮飛ばす時間が結構かかっちゃって・・・
そばについて混ぜていないと、焦げそうで怖いので、
ずっと本を読みながら、片手で木ベラをグルグルと動かしていました
できあがったのは、こーんな綺麗な色のジャムです
甘いみかんだったので、砂糖の量をかなり減らす事が出来ました
甘酸っぱくて、とってもおいしいです。
ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったりして食べましたよ
これはまた作らないと