私用ではこの夏、
最後となるであろう
軽井沢訪問。
しなの鉄道の改札口をくぐると
黒山の人だかり
鉄道では長野県で東京から最も近く
しかも全国区の観光地。
この人だかりは夏の風物詩です。
さて、南口から東に歩くこと10分。
軽井沢プリンスゆり園に到着。
中に入ると、ポスター通りの
赤やピンクや黄色の
ゆりの大群落!
はなくて、群落とは呼べない
点在したゆりの花々がありました。
天候不順でつぼみのまま枯れた
苗が多かったとのことでした。
残念!
でも個々の美しさは見事で、
この日軽井沢を訪れた、
都会の綺麗なお姉さま方ですら
ゆりの美しさには敵いません。
最後となるであろう
軽井沢訪問。
しなの鉄道の改札口をくぐると
黒山の人だかり
鉄道では長野県で東京から最も近く
しかも全国区の観光地。
この人だかりは夏の風物詩です。
さて、南口から東に歩くこと10分。
軽井沢プリンスゆり園に到着。
中に入ると、ポスター通りの
赤やピンクや黄色の
ゆりの大群落!
はなくて、群落とは呼べない
点在したゆりの花々がありました。
天候不順でつぼみのまま枯れた
苗が多かったとのことでした。
残念!
でも個々の美しさは見事で、
この日軽井沢を訪れた、
都会の綺麗なお姉さま方ですら
ゆりの美しさには敵いません。