木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

素晴らしきかな、舞妓はん

2007-07-09 18:08:31 | 映画
公開から半月たって、ようやく
舞妓Haaaan!!」を見ました。

予告を見る限りでは
くだらないと思っていましたが
(そういいながら見に行ったのですが)
さにあらず!

舞妓マニアの会社員鬼塚公彦
花柳界の伝統を毛嫌いする野球選手内藤貴一郎
公彦も元恋人で芸者になった大沢富士子
話の中心となっていますが、
さすがクドカン、面白い脚本です。
最初から最後まで
笑いが止まりませんでした。

一番のお気に入りの場面は
公彦と駒富士の涙の野球拳
駒富士というのは富士子の芸名ですが
公彦は当の本人とは知らずに
元恋人の思い出話を始めます。
普通なら涙を誘う場面ですが
不謹慎と思いながら
つい笑ってしまいました。
だって、
ブリーフ1枚で思い出話をしてもねぇ……

ちなみにこの作品は
植木等さん最後の出演作
1場面だけの登場ですが
味のある演技でした。


ブログランキング参加中

クドカンの名前が
EDテイル以外で一度
登場しています。
この演出もクドカンらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする