全国放送はされないけれど
全国大会に引けをとらない試合は
各地方大会にたいてい1つは
あるかと思います。
今日行われた
長野県大会準々決勝第二試合の
地球環境VS長野高校もそうでした。
かたや甲子園出場経験のある
伝統ある公立高校
かたやスポーツの盛んな
設立されたばかりの私立高校
互角の勝負でした。
長野が4回裏に先制すると
地球環境は5回表に2ランHRで反撃。
長野が6回裏に3点取ると
地球環境が9回表に同点。
そして延長10回、
地球環境が貴重な1点を獲得
それで終わるかと思ったら
その裏、長野高校が三塁打で同点。
そして迎えた一死・走者三塁の場面、
打ち上げたのはセンターへの浅いフライ
しかし三塁走者は懸命に走り
長野高校サヨナラ勝ち
ホーム上で歓喜する長野高校
マウンドでうなだれる
地球環境のエース。
この次はない闘いだからこそ
高校野球は面白いです。
ブログランキング参加中
全国大会に引けをとらない試合は
各地方大会にたいてい1つは
あるかと思います。
今日行われた
長野県大会準々決勝第二試合の
地球環境VS長野高校もそうでした。
かたや甲子園出場経験のある
伝統ある公立高校
かたやスポーツの盛んな
設立されたばかりの私立高校
互角の勝負でした。
長野が4回裏に先制すると
地球環境は5回表に2ランHRで反撃。
長野が6回裏に3点取ると
地球環境が9回表に同点。
そして延長10回、
地球環境が貴重な1点を獲得
それで終わるかと思ったら
その裏、長野高校が三塁打で同点。
そして迎えた一死・走者三塁の場面、
打ち上げたのはセンターへの浅いフライ
しかし三塁走者は懸命に走り
長野高校サヨナラ勝ち
ホーム上で歓喜する長野高校
マウンドでうなだれる
地球環境のエース。
この次はない闘いだからこそ
高校野球は面白いです。
ブログランキング参加中