3連休の二日目
東京ほどではないけれど
黒山の人だかりができている
軽井沢に行きました
まずは腹ごしらえ
軽井沢駅前、矢ヶ崎公園の前にある
「フレスガッセ」に入りました
看板がなければ
関係者以外立ち入り禁止の
ソーセージ工房と間違えそうな
小さな建物
中に入るとテーブルが4つあるだけの
小さな空間
でも、そのアットホームな感じがGOOD!
今回注文したのは一番人気という
ソーセージ盛り合わせ定食(税込み1155円)

「美味なる物には音がある」という
CM文句がかつてありましたが
これはそれを具現化しています
ナイフを入れると肉汁があふれ
欲をそそります
これは隠れた名店です
窓の向こうには
駐車場を求める車の長蛇の列
それを尻目に過ごす
ゆったりとした時間も味のスパイス
このあともう一店舗いきましたが
それはまた明日
東京ほどではないけれど
黒山の人だかりができている
軽井沢に行きました
まずは腹ごしらえ
軽井沢駅前、矢ヶ崎公園の前にある
「フレスガッセ」に入りました
看板がなければ
関係者以外立ち入り禁止の
ソーセージ工房と間違えそうな
小さな建物
中に入るとテーブルが4つあるだけの
小さな空間
でも、そのアットホームな感じがGOOD!
今回注文したのは一番人気という
ソーセージ盛り合わせ定食(税込み1155円)

「美味なる物には音がある」という
CM文句がかつてありましたが
これはそれを具現化しています
ナイフを入れると肉汁があふれ
欲をそそります
これは隠れた名店です
窓の向こうには
駐車場を求める車の長蛇の列
それを尻目に過ごす
ゆったりとした時間も味のスパイス
このあともう一店舗いきましたが
それはまた明日