辻村深月さんの感動作
「ツナグ」が映画化
細かいところまで
忠実に再現されており
原作に負けない傑作です
人によって見所は違うでしょうが
個人的お勧めは次の5つ
①遺品を前にした土谷
原作で最も感動した
「待ち人の心得」でのエピローグ
佐藤さんの静かな演技に味がありました
②現実でも親友
「親友の心得」パートで登場した
嵐美砂役・橋本愛さんと
御園奈津役・大野いとさん
存在感のある17歳でした
監督がオーディションで選んだ二人ですが
偶然にも実生活で親友の二人
演技に説得力があります
③ギャップのある親子
「長男の心得」パートでは
八千草薫さんと遠藤憲一さんが親子役
遠藤さん自身が
「八千草さんの息子でいいのか」と思った配役
でも画面の二人は見事な親子でした
④劇中詩「最上のわざ」
原作にはありませんでしたが
アイ子役の樹木希林さんの要望で採用
アイ子さんの心境にぴったりでした
⑤おいしそうな料理
本筋とか関係ありませんが
豆乳鍋や玉子焼きおにぎりなど
絶品料理が目白押し
パンフレットにレシピがあるので
作ってみたくなります
死者との面会場所となったホテルは
横浜のHOTEL NEW GRANDで撮影
ドラマ「南極大陸」や
映画「THE 有頂天ホテル」の撮影も
ここだったそうです
ロビーだけでいいから入ってみたいです
「ツナグ」が映画化
細かいところまで
忠実に再現されており
原作に負けない傑作です
人によって見所は違うでしょうが
個人的お勧めは次の5つ
①遺品を前にした土谷
原作で最も感動した
「待ち人の心得」でのエピローグ
佐藤さんの静かな演技に味がありました
②現実でも親友
「親友の心得」パートで登場した
嵐美砂役・橋本愛さんと
御園奈津役・大野いとさん
存在感のある17歳でした
監督がオーディションで選んだ二人ですが
偶然にも実生活で親友の二人
演技に説得力があります
③ギャップのある親子
「長男の心得」パートでは
八千草薫さんと遠藤憲一さんが親子役
遠藤さん自身が
「八千草さんの息子でいいのか」と思った配役
でも画面の二人は見事な親子でした
④劇中詩「最上のわざ」
原作にはありませんでしたが
アイ子役の樹木希林さんの要望で採用
アイ子さんの心境にぴったりでした
⑤おいしそうな料理
本筋とか関係ありませんが
豆乳鍋や玉子焼きおにぎりなど
絶品料理が目白押し
パンフレットにレシピがあるので
作ってみたくなります
死者との面会場所となったホテルは
横浜のHOTEL NEW GRANDで撮影
ドラマ「南極大陸」や
映画「THE 有頂天ホテル」の撮影も
ここだったそうです
ロビーだけでいいから入ってみたいです