木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

神戸 光の祭典

2013-12-09 20:30:45 | 関西
2回目のルミナリエ

阪神元町駅前から
警備員誘導のもと
車道を歩くのは定番スタイル

小雨と平日が理由で
流れはスムーズ

しかし商店街の入り口は
まるで堤防


「止まらずゆっくり前に進んでください
後の方へのご配慮をお願いします」

そんな警備員の呼び掛けは
ほとんどの方の耳に届いていませんでした

気持ちはわかりますけどね

そして東公園に入ると
気分はクライマックス

前回と同じつくりなのに
この輝きに感動します

ルミナリエ見物は無料ですが
1000円分の価値があります
その気持ちは街頭募金や
支援宝くじに変えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最優秀牛肉の店

2013-12-09 20:25:44 | 関西
宿泊費を抑えたから
食事は豪華にしてみました

阪急三宮駅前
ステーキランド神戸館の
神戸牛ステーキ

食べかけですがすいません
空白の部分には
しめじやもやしがありましたが
冷めないうちに食べてしまいました

昨日姫路に行く前に
ハーバーランドの洋食店で
食べたステーキも美味しかったけれど
さらに上をいきました
4480円に相応しい味


このステーキ素敵
といいたくなるほどでした
(実際は言っていません)

目の前で調理風景を見て
焼きたてを頂けるのが魅力

でもぜいたく品だけに
二度と食べることはないでしょう

食後は近くにある鳴門たいやきへ

大阪に本店がある鯛焼き専門店
皮がパリパリ
あんがジューシー
さすがに関西の食は一味違います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上の大伽藍

2013-12-09 14:05:29 | 関西
高野山に到着

延暦寺と並ぶ平安仏教の聖地
念願かなって両方みることができました


まずは金剛峰寺の石庭に圧倒

龍をかたどった石の配置
聖域に相応しい光景

そして金堂と経堂の大きさに圧倒

いまでこそ公共交通機関や
整備された道路がありますが
かつては世俗を遮断した場所
そこに立つ宗教都市でした

伽藍には西行法師が住んだ三昧庵
その傍らに西行桜

如月の望月の頃没した
桜の歌人に会えた心地でまた感激

時間の都合で今回は奥の院には行けず
金剛峰寺や天上伽藍を上回る
大きさの奥の院
次の訪問に期待です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田の隠れ里

2013-12-09 12:54:02 | 関西
今日の目的地は高野山
その前に九度山駅で途中下車

弘法大師の母親が
息子に会いにきたものの
当時の金剛峰寺は女人禁制
そのため母親は山麓に住み
弘法大師が月に九度、
山を下り会いに行きました

それが地名の由来

そして九度山は
真田昌幸・幸村親子の流刑地

国道から外れた場所であり
閑静な住宅地の風景は
おそらく昔のまま
家の構えが違うだけ

どんな思いでかの地にいたか
それはわかりません

でも周囲に支えられ
流罪でも満ち足りた生活を送っていたと
想像しておきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする