旅の最後は祇園グルメ
四条大橋と八坂神社を結ぶ通りは
京都を代表する繁華街の一つだけあって
グルメも充実
選択に悩みます
今回は天ぷらの店
「天周」に入りました
「うなぎの寝床」と形容される
京の町屋風の室内だけでも
風情あり
目の前で調理風景が見られるので
待ち時間が苦になりません
そして穴子丼が運ばれました

三尾の穴子が丼からはみ出る姿は
迫力満点
2回油を通しただけあって
味は濃厚
調味料として山椒が
カウンターにありますが
その必要を感じませんでした
ただ、あっさり味希望の方には
お勧めできません
食後はまたも別腹
四条通をはさんで向かいにある
八橋本舗 祇園店の
八つ橋パフェ

季節ごとに具材が変わるこのパフェ
今は栗のパフェでした
朝から降ったリ止んだりの
雨模様も午後には晴れて
四条大橋から七色の大橋が見えました
四条大橋と八坂神社を結ぶ通りは
京都を代表する繁華街の一つだけあって
グルメも充実
選択に悩みます
今回は天ぷらの店
「天周」に入りました
「うなぎの寝床」と形容される
京の町屋風の室内だけでも
風情あり
目の前で調理風景が見られるので
待ち時間が苦になりません
そして穴子丼が運ばれました

三尾の穴子が丼からはみ出る姿は
迫力満点
2回油を通しただけあって
味は濃厚
調味料として山椒が
カウンターにありますが
その必要を感じませんでした
ただ、あっさり味希望の方には
お勧めできません
食後はまたも別腹
四条通をはさんで向かいにある
八橋本舗 祇園店の
八つ橋パフェ

季節ごとに具材が変わるこのパフェ
今は栗のパフェでした
朝から降ったリ止んだりの
雨模様も午後には晴れて
四条大橋から七色の大橋が見えました
