豊島フェリーの船内放送設備の更新を当社は受注しています。
その一環で、自動放送装置の音声を元アナウンサーにお願いし録音しました。
その方のご主人様もアナウンサーで奥様は元アナウンサーです。
次男が幼稚園時代にバザーで園内放送をしたのですが、園内にいた皆さんがビックリしたとのこと。
アナウンサーが喋っている。何で?
という感じだったそうです。
それを覚えていたので、その奥様にお願いしました。
妻経由でお願いし、直接電話連絡した際もラジオの生中継に電話でアナウンサーと応対しているような変な感じがしました。
事前に原稿を渡していたのですが、しっかり練習並びにおかしい所や言い回しなどを訂正していただいており、流石アナウンサーだと感心しました。
1時間程度の集録だったのですがスムーズに終わりました。
お世話になったので、豊島フェリーのチケットをお渡ししようと思ったら、3月20日から瀬戸内国際芸術祭が始まり乗降客が増えるので事前にチケットを購入しても船に乗れるとは限らないので日程が決まったら教えてほしいとのことでした。
瀬戸内国際芸術祭では、フェリー乗り放題3日間乗船券というのがありますが、なぜか豊島フェリーの航路だけがありません。
高松~豊島直通便があるにも関わらずです。
何でやと思いました。
次回は豊島フェリーも追加して来場者の移動やメリットをもっと打ち出せるようにお願いしたいと思っております。
3月20日からいよいよ瀬戸内国際芸術祭がスタートします。
是非ご来場下さい!
※と、言いながら今回で3回目にも関わらず行った事がありません。今回は行ければと思っております!
瀬戸内国際芸術祭2016の公式HP http://setouchi-artfest.jp/