3月19日(日)・・・1週間も前のことですが・・・。
長野県北信地域は天気が悪そうだったので、白樺湖方面に行くことにした。
天気予報は晴れだった。
しかし・・・。
白樺湖に近づくにつれ、天気はどんどん悪くなり、仕舞いには雪も降ってきた。
天気が良いつもりでいたので、ウエアも春用の薄着しかもってきていない。
目的地の「しらかば2in1」に着いたのだが、雪が降っていて視界も悪く、寒い。
これじゃ、パークで遊ぶのも辛い。
ということで、あっさりと予定変更。
こんな日は、温泉でのんびりまったりするのが一番!
以前から行きたかった毒沢鉱泉に行くことにした。
毒沢鉱泉 神乃湯 (700円)
コインロッカー有り。(多分無料だった気が・・・)
シャンプー、リンス(男性用はリンスインシャンプーらしい)、ボディソープ有り。
この日は空いていてたので、大丈夫だったのだが、
お風呂の定員が6名?くらいらしく、店員をオーバーすると待つこともあるそうだ。
タイミングによっては、1時間ほど待つのかなぁ。
裏を返せば、のんびりとお湯につかれるということだ。
源泉は冷泉で、レモンと同じくらいのpH値だそうだ。
どうりで、酸っぱいわけだー。
なかなか良いお湯でした。リピーターが多いと言うのも頷ける。
が、700円はちょっと高いなぁ・・・。
と思っていたら、入湯券に、「この券は次回割引券として利用いただけます」と書いてあるではないか。200円引きということは、500円!?
よし、また来よう。
このあと、凝りもせず松本のボードショップへ・・・。
気になっていたものが残っていたので、即購入。
→グラビス
どうやら、縁があったようです。
買い物のあとは、メーヤウにて夕食。
チキンカレーも良いけど、レッドカレーはもっと良い!
クセになる美味しさ。もう病みつきです。
いやぁ、ボードはできなかったが、なかなか充実した日だった。
長野県北信地域は天気が悪そうだったので、白樺湖方面に行くことにした。
天気予報は晴れだった。
しかし・・・。
白樺湖に近づくにつれ、天気はどんどん悪くなり、仕舞いには雪も降ってきた。
天気が良いつもりでいたので、ウエアも春用の薄着しかもってきていない。
目的地の「しらかば2in1」に着いたのだが、雪が降っていて視界も悪く、寒い。
これじゃ、パークで遊ぶのも辛い。
ということで、あっさりと予定変更。
こんな日は、温泉でのんびりまったりするのが一番!
以前から行きたかった毒沢鉱泉に行くことにした。
毒沢鉱泉 神乃湯 (700円)
コインロッカー有り。(多分無料だった気が・・・)
シャンプー、リンス(男性用はリンスインシャンプーらしい)、ボディソープ有り。
この日は空いていてたので、大丈夫だったのだが、
お風呂の定員が6名?くらいらしく、店員をオーバーすると待つこともあるそうだ。
タイミングによっては、1時間ほど待つのかなぁ。
裏を返せば、のんびりとお湯につかれるということだ。
源泉は冷泉で、レモンと同じくらいのpH値だそうだ。
どうりで、酸っぱいわけだー。
なかなか良いお湯でした。リピーターが多いと言うのも頷ける。
が、700円はちょっと高いなぁ・・・。
と思っていたら、入湯券に、「この券は次回割引券として利用いただけます」と書いてあるではないか。200円引きということは、500円!?
よし、また来よう。
このあと、凝りもせず松本のボードショップへ・・・。
気になっていたものが残っていたので、即購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
どうやら、縁があったようです。
買い物のあとは、メーヤウにて夕食。
チキンカレーも良いけど、レッドカレーはもっと良い!
クセになる美味しさ。もう病みつきです。
いやぁ、ボードはできなかったが、なかなか充実した日だった。