3月21日(春分の日)
ヤナバでは、キングオブジブマスターが開催されるということで、利用できるアイテムが減るのでは?と予想し、気分をかえて白樺湖方面に滑りに行くことにした。
ということで、手頃な大きさのジブアイテムが、ラインで擦れる しらかば2in1 へ。
初めてのパークに入るときは、とても緊張する。
念入りに念入りに下見をして、いざレールへ!
フラットダウンレール初体験。
その他のレールやBOXも果敢に挑戦!
テーブルトップには何人も人が並んでいたが、ジブアイテムに入る人はほとんどいず、貸切状態。
いい気になって擦っていたら、またやってしまった。
レールの上で転倒して、スネと腰骨強打。
幸い、ハードタイプのシンパッドをしていたので、大事には至らなかったが、腰骨には赤黒アザが。かなり痛かったです・・・。
普通に滑っていても痛い状態だったので、本日終了。
最後にBOXで締めた。
家に帰ってからスネを見てみると、スネの骨の周りにぷよぷよしているところがあるのを発見した。
これってもしかして・・・水が溜まってる!?
足首の関節の周りに水が溜まるのは経験あるけど、スネに水が溜まることがあるなんて・・・知らなかった・・・。
これは、放っておいても良いものなのだろうか・・・。
こんな痛い思いをしても、やっぱりやめられない。
そして翌日も、懲りずに擦りに行ったのだった・・・・。
ヤナバでは、キングオブジブマスターが開催されるということで、利用できるアイテムが減るのでは?と予想し、気分をかえて白樺湖方面に滑りに行くことにした。
ということで、手頃な大きさのジブアイテムが、ラインで擦れる しらかば2in1 へ。
初めてのパークに入るときは、とても緊張する。
念入りに念入りに下見をして、いざレールへ!
フラットダウンレール初体験。
その他のレールやBOXも果敢に挑戦!
テーブルトップには何人も人が並んでいたが、ジブアイテムに入る人はほとんどいず、貸切状態。
いい気になって擦っていたら、またやってしまった。
レールの上で転倒して、スネと腰骨強打。
幸い、ハードタイプのシンパッドをしていたので、大事には至らなかったが、腰骨には赤黒アザが。かなり痛かったです・・・。
普通に滑っていても痛い状態だったので、本日終了。
最後にBOXで締めた。
家に帰ってからスネを見てみると、スネの骨の周りにぷよぷよしているところがあるのを発見した。
これってもしかして・・・水が溜まってる!?
足首の関節の周りに水が溜まるのは経験あるけど、スネに水が溜まることがあるなんて・・・知らなかった・・・。
これは、放っておいても良いものなのだろうか・・・。
こんな痛い思いをしても、やっぱりやめられない。
そして翌日も、懲りずに擦りに行ったのだった・・・・。