ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

志賀高原 #7

2007-01-10 | スノーボード
今年も恒例の年末ボードに行ってきた。 昨年の記事はコチラ→戸狩温泉
今回はスキーヤーも満足できる志賀高原。

今回は、スキーヤー6人、スノーボーダー6人の参加だった。
悲しいことに、年々参加者が減っている。
卒業して十数年も経てば、ま、いろいろとあるのでしょう。

12月30日(土)
7:30過ぎに志賀高原のホテルに到着。
8:30に全員集合した。

暖冬の影響で、まとまった降雪もなかったのだが、年末の休みを待っていたかのように前日から突然雪が降ってきた。

まずは一ノ瀬から寺小屋へ。
しかし、雪が降っていて風も強く、ホワイトアウト状態で何も見えない。
ということで、すぐにダイアモンド側に移動した。

この判断は大正解だったようで、こちらは青い空が見えていた。
やはり志賀高原はでかい!
気持ちの良い斜面を何本か滑り、ランチタイム。

午後からは焼額で滑ることにした。



焼額は長い距離を一気に滑れるので良い。
パークもある。(私はまだ入らないけど)

だんだんと日も落ち、気温も下がり始めてきたので一ノ瀬に戻った。
14:40。ここで女性陣3人は終了。
男性陣は、タンネの森へと消えていった。

ホテルに戻り、部屋でのんびりした後、温泉へ。

夕食の後は部屋で宴会がお決まりコースなのだが、女子部屋で1時間ほど騒いだ後、宴会部屋を覗いてみたら、なんと一人を除いて、みなさんすでにお休みに・・・。
まだ9時なんですけど。年だねぇ・・・いやはや。

一人で寂しくテレビを見ていたMくんと赤ワインで乾杯。
おとなしく騒いでいると、隣の部屋からも一人、また一人と宴会人数が増えていった。

みんな寝不足で遠い土地からやって来ているので、仮眠しないともたないのだ。

日付が変わる前に部屋に戻り、就寝。
宴会部屋ではその後もずっと酒盛りは続いたそうだ。
年なんだか元気なんだか・・・。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする