ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

年末年始恒例の旅(その1)

2007-01-12 | 旅行
12月31日(日)
半日滑り(私はだらーっとしていた)、午後に志賀高原を発った。
今回も同方面の友人2人も同乗し、旅は賑やかにスタートした。




途中、小布施のハイウェイオアシスに寄って、お土産に竹風堂の「栗かのこ」を購入。

今回は暖冬なので道路はほぼドライ。快調に実家めぐりの旅は進む。
目指すは主人の実家、日本のフロリダ(←友人談)だ!
ちなみに、本籍は鎌倉なんですよー、私。(意外でしょ?)

最寄り駅と自宅前で友人を各々下ろし、20:30頃に到着した。

早々に宴会のスタート!

しかし、長距離ドライブはさすがに疲れる。(座ってるだけだったけど)
日付が変わり、しばらくすると、ついに限界が。
ということで私はお先に就寝。(主人はもっと先にダウンしていた)

義母が一番元気で、宴会解散後はさだまさしのテレビ番組に釘付けになったらしく、結局2:00過ぎまで起きていたらしい。


ところで、おせちってお正月に食べるものですよねぇ?今更だけど。
しかし、私が現在住んでいる地方では、年末の31日の晩に食べるらしい。
なんでだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする