風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

クリスマスローズの種取り

2019-05-17 | クリスマスローズ

クリスマスローズの種がはじけ始め採種の時期です。

種を採りたい花は茶袋をかけてあったのですが、

袋が見つからないほどに葉っぱが大きくなっています。

受粉に失敗したものもいくつかありましたが、

ひとつの花からこんなにたくさんの種が採れます。

大好きな白のセミダブル、この種からまた違う子が生まれると思うとワクワクする。

秋まで保存して蒔くか、今蒔いてしまうか?

すぐに蒔けば忘れる事もないけれど、夏の水管理が必要になります。

半分だけ秋まで置いておくかな?

種の入っった茶袋にパーライトを入れて、

 

赤玉土、鹿沼土を入れた植木鉢に埋めておきます。

 

上まで土をかぶせ、乾かないよう時々水やりで秋まで保存です。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする