風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ルピナス畑で

2018-04-27 | おでかけ(三重県)
R166沿い、松阪市飯南町のルピナス畑が見頃です。

孫たちとお友達のお家からの帰り道、
咲き揃ったルピナス畑で道くさです。

ピンク、パープル系のお花が素敵なグラデーション。

畑の中にひと休みのスペースがあって、

夕暮れのひと時、「今日もしあわせ・・・」

穂先に蕾が残っている今が一番きれいな時、
温かい日が続くから、一気に咲き誇ってしまいそう。


今学校は家庭訪問で早くお家に帰れるから、
「お友達のお家に送ってほしいの」と甘えた声でお呼びが・・・

山遊びと言っていたのに、お迎えに行ったら川遊び、
「魚やドジョウを取ったよ、楽しかった!」
子供でも心配のない浅くてきれいな川、
素晴らしい自然の中で遊べるって幸せだね。

でも、4月から水遊びができるなんて、
この気候はどうなっているんでしょう?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチス、パテンス系? | トップ | 桜葉の塩漬け今年も »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2018-04-28 08:45:46
4/26の朝、この前を通過して大杉谷に向いました。
返信する
錫杖さんへ ( 笑ばあちゃん)
2018-04-28 21:50:22
湯谷峠を越えられたのかな?
孫たちは相津峠ふもとの川で遊んでいました。
緑がきれいな季節、いいですね。
大杉谷、楽しみにしています。

馬越の天狗倉山懐かしく見せてもらいました。
私もあの大岩登りましたよ。
隣りの桜が散っていたから、今頃の季節だったんでしょうね。
返信する
笑ばあちゃんさんへ (ミッキー)
2018-04-29 09:57:22
ルピナスはピラミットに伸びていく過程のグラデーションが好きです。
ステキな場所があるのですね
返信する
ミッキーさんへ ( 笑ばあちゃん)
2018-04-29 11:40:09
毎年きれいに咲かせてみえるのですが、
今年の色はすてきです。
周りは伊勢茶の産地、緑の茶畑とのコラボも良いんですよ。
返信する

コメントを投稿

おでかけ(三重県)」カテゴリの最新記事