風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

巨大アマビエ、コロナも退散

2020-12-08 | 稲わらオブジェ
今年の巨大稲わらオブジェは「アマビエ」あまちゃん

松阪市飯南町下仁柿、R368号沿いに出現です。

「疫病退散」新型コロナの終息は小さな田舎町からの大きな願いです。


迫力あるけど可愛いおめめのアマビエ、身長6m、胴回り11m。
かんざしと櫛でおしゃれしてるから女の子?

髪の毛は2cmに束ねた稲わら4000束、胴部分は3cmの束4000束。
気の遠くなる数がきれいに編み込まれています。
小さいアマビエちゃんも可愛い。

今年で5年目の巨大オブジェ、制作途中の様子です。

2019年「招き猫]


2018年「龍神」


2017年「フクロウ」


2016年「イノシシ」


いつも楽しませていただきありがとうございます。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柚子大根、簡単だよ | トップ | もみじの布団 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (よう)
2020-12-09 07:02:49
読者登録ありがとうございます。
朝一番にあけて 目が覚めました。
今日も いいお天気のようです。
良い一日を!
そして よろしくお願いいたします。
返信する
ようさんへ (笑ばあちゃん)
2020-12-09 13:15:50
こんにちは、
シュトレン作りのシーズン、
今年はリンゴを使ってみようと思い干しリンゴに挑戦。
ようさんのリンゴの記事嬉しいです。
これからも色々教えてくださいね。
返信する
笑ばあちゃんへ (ミッキー)
2020-12-09 22:15:24
今年も完成したね。
特にこのご時世
アマビエ様のご利益大いに発揮していただいてコロナ退散切に願います。
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2020-12-10 00:30:45
時勢を反映したモニュメントです。
でっかいけど可愛いアマビエちゃんです。
今年のわら束は8000束、例年の倍の力作です。
TVや新聞で報道されたので見物客で賑わっています。
人を集めるのは意に沿わないでしょうね。(笑)
返信する

コメントを投稿

稲わらオブジェ」カテゴリの最新記事