風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ようこそ!アサギマダラ

2017-10-12 | アサギマダラ
「来てくれた~!」朝から歓声です。
フジバカマの花が咲き、「まだかな?」と待ちわびていたアサギマダラ。

出かける前に覗いた庭に、アサギマダラが食事中。
翅に小さな傷あと、厳しい旅をしてきたのでしょうね。

庭の4カ所に少しづつ植えたフジバカマ、
いろんな花が咲いているのに、フジバカマだけに留まります。

「仕事に出かけなきゃ、ゆっくりしていってよ」と言い残し、

3時過ぎに戻ると、主人が「もういないよ」
それでも、確認に花の所を探していたら、

何処からともなく現れて、私の周りを飛び回り、
お隣りの桜の樹に消えたのです。

よく見ると桜の枝に留まった姿は、葉っぱと見分けがつかない姿、

「今夜のホテルはここだよ」と教えてくれたみたい。

明日も居るのかな?私は仕事で逢えないかもね。

アサギマダラと遊ぶ

「こころ旅」伊勢の大湊海岸でした。
長野から南を目指す正平さんたち、
アサギマダラと同じコースですね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーゼルの会 作品展 | トップ | 今日もアサギマダラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リコさんへ (笑ばあちゃん)
2017-10-13 19:59:03
コメントありがとうございます。
アサギマダラ、魅力的な蝶ですね。
我が家に来るのはマーキングない子たちです。
何処から来たのか、どこへ行くのか、
風任せの旅、昨日も今日も傷ついた蝶が訪れます。
過酷な旅、少しでも休んでお腹いっぱいにと、
庭にフジバカマを育てています。
高い空から見つけてくれることが不思議です。
返信する
Unknown (リコ)
2017-10-13 14:44:05
  初めまして〜
アサギマダラの事を読み、懐かしく
コメントを書きます。

 渡りをする蝶に 私も興味を持ち  
 昨年の9/14に マーキングをするために
 東京から、群馬県「赤城自然園」に向い
 捕獲して日付、場所などを書いて飛ばしました
 南西諸島あたりまで飛び、捕獲されたら
 連絡があると 言うことで待ちましたが
 連絡無し! でした
 1ヶ月ほどで ソチラ辺りまで行くのですねぇ〜
 今年は天候不順で 蝶も困っているのでは?
 自宅に飛んで来るとは し・あ・わ・せ の
 お裾分けですね、羨ましいです。

 私の2016 9月13日で確認出来ます(^^)
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2017-10-12 21:23:25
もう嬉しくて!
このところ昼間不在ばかり、逢えて良かったです。
桜の枝にぶら下がって眠るみたいです、
日が暮れてもそのまま桜に。
シャッターチャンス狙いたいのに明日も仕事です。

返信する
笑いばあちゃんさんへ (ミッキー)
2017-10-12 21:06:46
超ハッピーなひと時でしたね。
明日もいてくれるといいですね。
返信する

コメントを投稿

アサギマダラ」カテゴリの最新記事