風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

名松線、伊勢奥津駅

2016-04-14 | おでかけ(三重県)
名松線の終着駅、伊勢奥津駅、
2009年10月の台風以来6年半ぶりに復旧、
小さい一両の車両だが、桜の中で輝いて見える。


今は復旧を喜ぶ人達と、三多気の桜が呼ぶ人達で賑わうが・・・




誰よりも喜びを表しているのはこの桜かな?


SL時代の給水塔の錆びた姿が印象的な伊勢奥津駅、

「おかえりなさい名松線」、「いつまでも名松線」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらだより、三多気の棚田桜 | トップ | 筍みぃつけた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ(三重県)」カテゴリの最新記事