輝く黄色、福寿草が咲き出しました。
小さい蜂、花の少ない季節の蜜集めは大変だね。

今年の福寿草は花が少ないみたいです。
少しづつ芽の出る場所が移動しているみたいで、
サツキの株元にくっついてきました。
植替えをしてあげないといけないですね。

ボウリングを始めて4年近くになりました。
チーム対抗の20週リーグ戦は今月スタートしたばかり、
今日はチームメイトのAさんと二人並んでの200UPで大喜び。
いつもは証拠写真撮るのに今日は忘れてた。
肩が凝る、腰が痛いと体のあちこちにガタが出始めたこの頃、
でも、スポーツをしている時はそんなこと忘れています。
「壊れない程度に、無理せず楽しんで」
自分に言い聞かせながら楽しんでいます。
春の足音が聞こえる感のある日々ですね。
ボウリング、時々女神が微笑んで200点を超えます。
月曜日午前中、同世代のメンバー30人でゲームを楽しんでます。
ストライクが少ないから、60回近い投球、
5キロのボールを振り回すのだから良い運動です。
12日はGゴルフ大会もありました、こちらは3位。
同点、1点差が並ぶ接戦、年配者優先の順位なので、
平均年齢80歳超えのチーム、若い?私は不利なんです(笑)
福寿草
我が家もカウントダウンが始まりました
今日は風も出てさむいよ~
ボーリング
久しくやってない
身体のガタは自覚できるほどに
しかたないかと思いつつ
だましだましの日々です