グラウンドゴルフクラブの大会も第20回となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/ad9bcc053d8f16dd36a011d8a85b6b41.jpg)
すんだ青空、風もなく心地よい日差し、
でも、急逝した仲間を悼む言葉でのスタートとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/68a504557f7c65521f93dea9c294dea4.jpg)
病気を抱えながらも、4年間休むことなくプレーを楽しんだ徹ちゃん、
新年から使う新しい靴の準備もしていたというのに。
スタートホールのナンバープレートは徹ちゃんの手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/c802e885613d7102e393bbc364d79560.jpg)
各ホールで皆のプレーを見守ってくれています。
お別れに用意した思い出のアルバム、最後のプレーは年末12月26日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/66a0b9935dbb47e41ae69a50bde23853.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/66a0b9935dbb47e41ae69a50bde23853.png)
トレードマークのハンチング帽、
優勝トロフィーを抱いた遺影に、楽しかった日々が思い出されます。
「じいメシ」の料理教室も一生懸命だったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/01a938ae9acbfcf3ad3599927d8d1f74.png)
「この写真とエプロン、帽子も持たせてやりました」と奥さま。
少し早いお別れになってしまったけれど、
病の床につくこともなく、その日までお出かけもできて良かったね。
楽しい思い出いっぱいありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます