風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

トウモロコシのパン

2022-07-24 | パン
トウモロコシの粒を練り込んだパンを焼きました。
ふんわりトウモロコシの甘さが優しいパンです。


小麦粉は「キタノカオリ」ほんのり黄色い粉です。
トウモロコシは薄皮をつけたままでレンジで7分加熱、
粒を生地の25%練り込み、クルクル巻きます。

パウンド型に入れ60分、室温28℃のキッチン、発酵機が不要です。

200℃で20分焼成。

「あこ天然酵母」と「白神こだま天然酵母」の2種類を焼きました。
焼き上がりの生地の差はひと目で分かります。

左「あこ天然酵母」は種起こし24時間、1次発酵7時間、
きめ細かくしっとりしています。

右「白神こだま酵母」はお湯で溶かし5分、1次発酵50分、
気泡が荒くしっとり感はあこ酵母には劣ります。

小麦粉や酵母の違いは同時に焼き比べるとよく分かりますが、
個々に食べている分にはこだわる必要ないのかも。

あこ酵母は昨夜からの仕込み、
朝から白神こだま酵母の完成まで3時間超え、
パンは時間がかかりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシを美味しく

2022-07-22 | 手作り料理
トウモロコシをたくさんいただいたので、夕食の食卓へ。
「イカとコーンと万願寺のバター醤油炒め」


トウモロコシに包丁を入れて実を削り取ります。 


イカは表面に格子状の浅い切り目を入れておきます。
フライパンにサラダ油、弱火でにんにくを炒め香りが出たら材料を。


イカ、ほぐしたコーン、万願寺を加えて数分炒めます。 


酒としょうゆを入れて、バターを加えて全体にからめる。
コーンの黄色、万願寺の緑が映える一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生、おおまさりの様子

2022-07-21 | 家庭菜園
落花生、おおまさりの可愛い花が咲き、


子房柄と呼ばれるヒゲのような根を地中に伸ばしだしています。 


地面に落下して育つから、「落花生」と言う名前がつけられました。

株も広がりだして、何とか落花生畑らしく見えるようになりました。

おおまさりの栽培を始めてから4年、
同じ場所を嫌うのですが、2年空けるのが精いっぱい。
株間ももう少し広く取りたいですね。
年々、おおまさりのファンが増え栽培量も増えています。

これからは鳥害獣害対策をしなくてはいけません。
ネットをかけると手入れが出来なくなるので、
もう少しこのまま様子を見ていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリシャスゴーヤ

2022-07-20 | 家庭菜園
淡いグリーン、肌のきれいなデリシャスゴーヤ、
今年もスマートな実が伸び始めました。

苦みが弱いので食べやすいゴーヤ、
見事に育ったものを種に残して繋いできました。

ゴーヤは時々ツルの誘因を手伝ってカーテンに作るだけ、
病気に強く長い期間収穫できる野菜の優等生です。

可愛い赤ちゃんゴーヤを付けた雌花が次々と咲き出しました。

夏野菜は成長が早いから見ているのが楽しいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラミッドアジサイ

2022-07-18 | みどりの記録
6月の紫陽花が咲き終わると、ピラミッドアジサイの季節です。
とんがり帽子みたいな大きい花、華やかです。

鉢植えを買って、庭に降ろして3年経ちました。


大きく育って1メートル超えました。

ピラミッドアジサイの花は今年伸びた新しい枝に咲くので、
花の咲いた枝は軽く切戻し、花の咲かなかった枝はそのまま残します。
秋の紅葉も素敵なピラミッドアジサイ、夏から秋まで長く楽しめます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする