いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
先月、家の外壁の塗り直し工事で業者さんが来られました。
仕事の休憩時間に出す飲み物やお菓子などを買ってくるよう家族に頼まれ、
スーパーに行って、たまたま目に入った栗山米菓の
「ばかうけアソート」↑というおかきセットを買いました。
買って帰ったところ、父母が食べたくなったらしく、
ついつい食べてみたら、
これが年寄りの歯にも合う硬くないおかきだったそうです。
結局、業者さんのために買ってきたおかきは、
ほとんど父と母のお腹に入ってしまいました。
「また買ってきて!」と母に言われ、
その後、同じスーパーで探してみたけど、
いつ行っても無くて、あの時だけの特売だったのかなぁと、
とても残念でした。
仕方ないので、ネットで探してみたら、
栗山製菓の「おせんべい・あられのベイカドットコム」というページがあり、
そこでいくつかおせんべいやあられを買いました。
興味深かったのは、おせんべいが途中まで作ってあって、
仕上げは自分達で楽しみながらやってくださいという、
「おせんべい手焼き体験生地セット」です。
面白そうだったので、買ってみましたが、まだ作っていません。
あ、でもネットで買った、ぬれおかき系は、
かなり醤油辛くてイマイチでした。
今日の夕方、そのスーパーに寄ってみたら、
なんとずっと探していた「ばかうけアソート」があったのです。
察するに1ヶ月に1回くらい特売で取り寄せられるのかな?
まだ、ネットで買ったばかうけシリーズが残っていますが、
ばかうけアソートを1袋買いました。