いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

トマトとサーモンの冷製パスタ

2009-06-27 21:07:46 | 美味しい!(買ったもの・作ったもの)

土曜日の夕食はたいていパスタです。
今日は何にしようかな?とネットを探していたら、
トマトとサーモンの冷製パスタ”というのがありました。

冷製パスタは「冷める!」とか「伸びる!」とか
気を遣わなくて良いので、暑くなるとよく作ります。

いつもは、玉ねぎ・にんにく・バジル・トマト・モッツァレラチーズと
オリーブオイル・酢・塩・こしょうを使った冷製パスタを作ることが多いのですが、
マンネリになっても…と思って、ネットで探しました。

この”トマトとサーモンの冷製パスタ”も、
パスタ以外は加熱の必要ない、楽ちんパスタです。

材料は、トマト・スモークサーモン・大葉・グレープフルーツ・
オリーブオイル・塩・こしょう・こんぶだし。
ほんとは砂糖もちょっと入れるんだけど、忘れてました。
あと、クレイジーソルトもレシピには書いてあったけど、
スーパーで見たクレイジーソルトは600円以上したので、
買うのをやめました。
グレープフルーツの果汁を使うと
酢を使うよりまろやかだそうで、確かにその通りでした。
ピンクグレープフルーツを買ったので、
よりまろやかだったと思います。
パスタに使ったスパゲティは、細い「サラスパ」。
細いので味が良くなじみ、
うちの父母のような年寄りにも食べやすい太さです。
↑写真:パスタの上に乗っているのは
残りのグレープフルーツ。

なかなか美味しかったです。
わたしのレパートリーに加わりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする