《すり替えの呪い(就学編)》A
□
空のランドセルを背負う子どものドキドキと、学校の常識を背負う親の心配事は別物。
子どもの「ドキドキ」は、「ワクワク」とつながっている。
空のランドセルと子どもの身体には、サンタクロースが来てくれるかどうかに似た、「未知の出会い、遊び、学び、楽しさ、希望」があふれている。
□
一方、親の「ドキドキ」に、「ワクワク」はあるか。
それをごちゃまぜにして、「就学活動」とか「就学相談」という言葉で括ってはいけない。
親の心配事と、子どもの希望の物語は、同じじゃないのだから。