4月5日(土)に足立区の舎人公園にて東京支部の春の散歩会が開催されました。
当日は桜が完全に満開で、しかも晴天の土曜日。
これ以上はないというくらいの絶好の花見日和でした。
11時に日暮里・舎人ライナーの舎人駅に集合。
舎人公園に最も近くの駅は舎人公園駅ですが、舎人駅にしか昼食を買い込むコンビニがありませんので、あえて舎人駅に集合しました。


参加者は13名、初めて散歩会に参加される方も何人もいらっしゃいました。
舎人公園までは10分足らず。舎人公園は面積65ヘクタールの大きな公園ですが、桜が満開で大勢の人が花見に訪れていました。
ネモフィラの花の青いじゅうたんも見られました。

公園の中央の花見広場では、満開の桜に囲まれた中で、花見の宴会が盛り上がっていました。
私達もレジャーシートを敷いて持参の弁当や飲み物を楽しみながら、昼食を取り、飲食を楽しみながら、全員が全員紹介を行い、ストーケアなど様々な話題で歓談しました。








最後に全員集合写真を撮ってお開きになりましたが、酔いつぶれた方もいらっしゃいましたので、一部の方々は介護をしながら2次会を楽しみました。

参加した方々は充実した楽しい1日を過ごせたかと思います。
当日は桜が完全に満開で、しかも晴天の土曜日。
これ以上はないというくらいの絶好の花見日和でした。
11時に日暮里・舎人ライナーの舎人駅に集合。
舎人公園に最も近くの駅は舎人公園駅ですが、舎人駅にしか昼食を買い込むコンビニがありませんので、あえて舎人駅に集合しました。


参加者は13名、初めて散歩会に参加される方も何人もいらっしゃいました。
舎人公園までは10分足らず。舎人公園は面積65ヘクタールの大きな公園ですが、桜が満開で大勢の人が花見に訪れていました。
ネモフィラの花の青いじゅうたんも見られました。

公園の中央の花見広場では、満開の桜に囲まれた中で、花見の宴会が盛り上がっていました。
私達もレジャーシートを敷いて持参の弁当や飲み物を楽しみながら、昼食を取り、飲食を楽しみながら、全員が全員紹介を行い、ストーケアなど様々な話題で歓談しました。








最後に全員集合写真を撮ってお開きになりましたが、酔いつぶれた方もいらっしゃいましたので、一部の方々は介護をしながら2次会を楽しみました。

参加した方々は充実した楽しい1日を過ごせたかと思います。