
9月23日の祝日(月曜日)に中野区社会福祉会館(スマイルなかの)にて消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業)が開催されました。

残暑も一段落し、晴天にも恵まれたためか、予想以上の大勢の方が参加して下さいました。


今回の講師は日本医科大学病院の横山康行医師と同じく日本医科大学病院の稲田浩美WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)です。
最初に東京支部の支部長から9月11月に足立区、江戸川区、新宿区、などで開催される地域集会や散歩会の紹介がありました。
次に横山康行先生の御講演がありました。

先生は大腸癌の手術などに手術の術式の選択、ストーマ造設を選ぶか否などについて大変面白い話をしてくださいました。
又、多くの参加者の質問にも丁寧に答えて下さいました。



休憩時間の後に、日本医科大学病院の稲田浩美WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)のお話がありました。
稲田WOCNはストーマ装具の交換方法や各種の合併症やその対処方法などについて大変わかりやすいお話をしてくださいました。


稲田WOCNのお話にも多くの質問があり、両先生は丁寧に答えて下さいました。









今回も有意義な講習会になったと思います。

残暑も一段落し、晴天にも恵まれたためか、予想以上の大勢の方が参加して下さいました。


今回の講師は日本医科大学病院の横山康行医師と同じく日本医科大学病院の稲田浩美WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)です。
最初に東京支部の支部長から9月11月に足立区、江戸川区、新宿区、などで開催される地域集会や散歩会の紹介がありました。
次に横山康行先生の御講演がありました。

先生は大腸癌の手術などに手術の術式の選択、ストーマ造設を選ぶか否などについて大変面白い話をしてくださいました。
又、多くの参加者の質問にも丁寧に答えて下さいました。



休憩時間の後に、日本医科大学病院の稲田浩美WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)のお話がありました。
稲田WOCNはストーマ装具の交換方法や各種の合併症やその対処方法などについて大変わかりやすいお話をしてくださいました。


稲田WOCNのお話にも多くの質問があり、両先生は丁寧に答えて下さいました。









今回も有意義な講習会になったと思います。