ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

小石川後楽園と新宿御苑を散歩

2009-11-23 11:05:47 | 散歩
紅葉が見られるということで,
日曜日に小石川後楽園と新宿御苑を散歩した。
小石川植物園の紅葉は全体としてはまだ見ごろにまでは色づいていなかったが
所々、美しく紅葉していた。




江戸太神楽のイベントがなぜか中止となっていたのは残念。

新宿御苑も紅葉はまだ部分的であったが、
美しく紅葉しているタムケヤマなどのカエデ類のほか
イチョウやケヤキも美しく黄ばんでいた。
タムケヤマ


紅葉


イチョウ


ジュウガツザラ、コウテイダリア、ツワブキ、サザンカ、ヤツデ、など多数の花も咲いていた。

ジュウガツザクラ


コウテイダリア


ツワブキ


ウメモドキの赤い実も見ることができた。


バラ花壇ではまだ様々なバラが美しく咲いていた。


泌尿器系ストーマのオストメイトのための講習会

2009-11-18 14:49:35 | オストメイト
日曜日に三田の東京都障害者福祉会館で泌尿器系ストーマのオストメイト(ウロストミー)のための講習会がありました。

講習会前に近くの芝公園付近を散歩しました。
増上寺は徳川家の菩提寺として有名なお寺ということです。
大通りに面した三解脱門は重文で1622年建立ということでした。


東京タワーがすぐそばに立っていました。

本芝公園にも寄りましたが、親子連れの方に利用されている小奇麗な小公園でした。


会場の東京都障害者会館はオストメイト講習会や役員会によく使われる施設です。


講習会の参加者は30名(一般19名、役員7名、業者2名、講師2名)、晴天に恵まれたこともあり、
予想以上の参加者がありました。

最初の西山先生のお話は泌尿器系ストーマの手術に関するお話が中心でした。先生は様々な手術術式の長所・短所や合併症の話を詳しく説明されました。今までに聞いたことのない話も多く、大変勉強になりました。


業者によるストーマ関係の製品の協会の後、20分間休憩に入りました。



再開後に、梅木WOC先生からストーマケアの具体的なお話をわかりやすく話していただきました。


その後、参加者と両先生の間で質疑応答がありましたが、大勢の参加者から多数の質問がでて1時間近くもかかりました。
大変勉強になった有意義な会であったと思います。


立川市の国営昭和記念公園を散歩

2009-11-09 21:11:30 | 散歩
紅葉のシーズンということで日曜日に立川市の国営昭和記念公園に。
公園の周辺の道路では駅伝らしい大会が開かれていた。


秋晴れの行楽日和で公園内は人が多い。


パークトレインも満員。


うんどう広場も公立の学校関係?の団体で満員。政治スローガンの幟もあった。


紅葉シーズンに入り、イチョウ並木は美しく黄色に色づいていた。


ケヤキの黄葉も美しい。


日本庭園のモミジも見事。



ヤマコウバシも赤く紅葉していた。


花は少なかったがサザンカは美しい。


イイギリやトキワサンザシの実も赤く色付いていた。


帰りは立川口に向かった
いつきても立川口のイチョウ並木やカナールの規模には驚かされる。


秋の散歩会―小石川植物園を散策

2009-11-04 22:03:10 | オストメイト
11月3日の祝日にオストミー協会東京支部の散歩会で東京都文京区の小石川植物園を散歩しました。
朝10時に都営地下鉄三田線の白山駅に集合。参加者は27人。


前日と様変わりの快晴の行楽日和に恵まれ、徒歩10分の小石川植物園へ。


集合写真を撮った後、のんびりと園内を散歩しました。


当然とはいえ植物園は緑が豊かでクスやシイなどの大木も多く、
まさに大都会のオアシスといったところ。
ミカワツツジなどの花が咲き、カリンやフユサンゴの実がなっていました。



植物園の奥の日本庭園で昼食。歓談の花が咲き、
料理を皆さんに配られる方もおられ、楽しい食事となりました。



食事後、解散となりましたが、
隣の重文の博物館小石川分館を(旧東京医学校本館)訪れる方も多く、動物の骨や建物や古い機械の模型など珍しい展示物を見学されていました。




富士の山荘で腹痛に

2009-11-02 20:52:30 | 旅行
金曜日の晩に富士の山荘に



土曜日、富士山のちょうど反対側の
静岡県東名高速沼津インターの近くのクレメンスの丘に。
ここは広い公園の中のベルナール・ビュフェ美術館などの5つの美術館がある。

カフェで昼食を取った後、ベルナール・ビュフェ美術館に。



ベルナール・ビュフェ美術館ではレオナード・フジタ展が開催されている。



鑑賞中腹具合がおかしくなり何回トイレに行っても痛みは治まらない。
寒さのせいか、昼食が悪かったせいか。

とにかくフジタ展の観賞を強行。
フジタのアトリエが再現されていたり、新しく発見された大作が展示されていて内容は充実している。
フジタがほとんど一人で描いたランスの「平和の聖母礼拝堂」の資料も多い。



イブ


猫の絵も可愛い。


腹痛はひどいので井上靖文学館も入らず、新しく出来たIZU PHOTO MUSEUMを駆け足で回っただけで、山荘にに向かう。

井上靖文学館

IZU PHOTO MUSEUM


途中の薬局で薬を買ったがそこで医者に診てもらうことを思いつき、
時間外診療をやている、富士吉田市民病院に。
医者の診察では単なる腹痛ということで、腹痛止めの薬をもらう。
別荘に帰ったが、夕食はほとんど食べられず早めに就寝した。

日曜日は大事をとって1日中昼寝。何もできない。

月曜日は腹痛がやや収まったので帰路に。
鳴沢村の道の駅で野菜を買って帰る。
ここは紅葉が美しかった。