5月24日の土曜日にオストミー協会東京支部のオストメイトの集いに参加しました。
場所はJR大井町駅東口駅前の「きゅりあん」です。

午前中は東京支部の総会がありました。
亡くなった方への黙とう、祝電披露のあと、議事に入りました。

平成25年度の事業報告、決算報告、監査報告、役員改選、平成25年度の事業計画説明などがあり承認されました。

新役員の紹介もありました。
会員からは会員数などについての質問もありました。

次に装具などのメーカー、販売店などの業者より製品の紹介、親睦行事の紹介などがありました。

午前中、時間が余ったので、5人の会員の皆さんから臨時の体験発表をしてもらい色々なお話を聞くことができました。




金沢大学名誉教授で市民ランナーの山本悦秀先生からはガン闘病を綴った辞書とそれを紹介する週刊誌記事の紹介がありました。

休み時間には装具などのメーカー、販売店などの展示コーナーに人が群がっていました。

旅行や散歩会などの写真の展示コーナーにも人が集まっていました。

昼食ではアルコールを嗜む方も多く、各テーブルで話が弾みました。

午後の最初に相沢和子さんの体験発表がありました。

相沢さんはまともな装具もない時代にオストメイトになられた方で
大変な体験をされた経験を話していただきました。
梅春さんからは新内節により三勝半七や「からかさ」を見事に語り唱って頂きました。


抒情歌のコーナーでは小久保さんのハーモニカにより「花」や「北国の春」などの抒情歌を全員で合唱しました。

福引では大勢の方に多数の景品が当たって喜んでいただけました。

最後にみんなで東京音頭を踊り、お開きとなりました。

参加者は充実した楽しい時を過ごす事が出来たと思います。
場所はJR大井町駅東口駅前の「きゅりあん」です。

午前中は東京支部の総会がありました。
亡くなった方への黙とう、祝電披露のあと、議事に入りました。

平成25年度の事業報告、決算報告、監査報告、役員改選、平成25年度の事業計画説明などがあり承認されました。

新役員の紹介もありました。
会員からは会員数などについての質問もありました。

次に装具などのメーカー、販売店などの業者より製品の紹介、親睦行事の紹介などがありました。

午前中、時間が余ったので、5人の会員の皆さんから臨時の体験発表をしてもらい色々なお話を聞くことができました。




金沢大学名誉教授で市民ランナーの山本悦秀先生からはガン闘病を綴った辞書とそれを紹介する週刊誌記事の紹介がありました。

休み時間には装具などのメーカー、販売店などの展示コーナーに人が群がっていました。

旅行や散歩会などの写真の展示コーナーにも人が集まっていました。

昼食ではアルコールを嗜む方も多く、各テーブルで話が弾みました。

午後の最初に相沢和子さんの体験発表がありました。

相沢さんはまともな装具もない時代にオストメイトになられた方で
大変な体験をされた経験を話していただきました。
梅春さんからは新内節により三勝半七や「からかさ」を見事に語り唱って頂きました。


抒情歌のコーナーでは小久保さんのハーモニカにより「花」や「北国の春」などの抒情歌を全員で合唱しました。

福引では大勢の方に多数の景品が当たって喜んでいただけました。

最後にみんなで東京音頭を踊り、お開きとなりました。

参加者は充実した楽しい時を過ごす事が出来たと思います。