皇居東御苑を散歩
2月22日の土曜日、上野の美術館を訪れてから皇居東御苑を散歩した。
東の大手門から入る。
お堀には白鳥の姿。
江戸城時代の百人番所や大番所などが保存されている。
本丸の跡は芝生になっている。
天守台は石垣が残っている。天守閣は江戸時代初期に燃えた後、再建されなかったとのこと。
まだ寒いが梅がほぼ満開。
特に梅林坂に梅が多い。
中央の広場のカンザクラも咲いている。
珍しいリュキュウカンヒザクラも
ここもカンツバキ、タチカンツバキ、ハルサザンカ、など
ツバキやサザンカが多い。どれがどれかよくわからない。
カンツバキ
タチカンツバキ
ハルサザンカ
地味な花だがシナマンサク、ボケ、ミツマタなども咲いていた。
シナマンサク
ボケ
ミツマタ
草花ではフクジュソウやヒイラギナンテンが咲いている。
ダイダイの実もなっていた。
平川門から出て地下鉄竹橋駅から東西線で中野に帰る。
2月22日の土曜日、上野の美術館を訪れてから皇居東御苑を散歩した。
東の大手門から入る。
お堀には白鳥の姿。
江戸城時代の百人番所や大番所などが保存されている。
本丸の跡は芝生になっている。
天守台は石垣が残っている。天守閣は江戸時代初期に燃えた後、再建されなかったとのこと。
まだ寒いが梅がほぼ満開。
特に梅林坂に梅が多い。
中央の広場のカンザクラも咲いている。
珍しいリュキュウカンヒザクラも
ここもカンツバキ、タチカンツバキ、ハルサザンカ、など
ツバキやサザンカが多い。どれがどれかよくわからない。
カンツバキ
タチカンツバキ
ハルサザンカ
地味な花だがシナマンサク、ボケ、ミツマタなども咲いていた。
シナマンサク
ボケ
ミツマタ
草花ではフクジュソウやヒイラギナンテンが咲いている。
ダイダイの実もなっていた。
平川門から出て地下鉄竹橋駅から東西線で中野に帰る。