4月28日の日曜日に中野区のスマイル中野(中野区社会福祉会館)にてオストメイト講習会「オストメイトの体験交流と話合い」がありました。


天候に恵まれ30名以上の方が参加しました。
最初にオストミー協会東京支部のあいさつがあった後、
JR東京総合病院の認定看護師の首藤桃子先生のお話がありました。



首藤先生は「オストメイトの社会生活」と題し、ストーマ(人工肛門)の基礎知識や装具交換の方法、オストメイトの日常生活、ストーマ外来、などについて分かりやすく説明して頂きました。
質疑応答のあと装具業者による装具紹介があり休憩に入りました。



装具展示コーナーで多くの人が説明を受けていました。

休憩後、オストミー協会会員の中島総子は苦しい放射線治療・抗がん
剤服用を経て人工肛門の手術を受けた体験や術後のオストメイト生活などをわかりやすく話していただきました。


最後に参加者はコロストミー、ウロストミー、イレオストミーなどのグループに分かれて体験交流をおこないました。各グループともストーマのトラブルが多い方に親切にアドバイスしたり装具やアクセサリーを見せ合って話し合うなど大いに盛り上がりました。


最後に各グループの報告があり、催事部長の秋の研修旅行の案内や、首藤先生の纏めのあと支部長のあいさつがあってお開きとなりました。




参加者には大変有意義な講習会になったかと思います。


天候に恵まれ30名以上の方が参加しました。
最初にオストミー協会東京支部のあいさつがあった後、
JR東京総合病院の認定看護師の首藤桃子先生のお話がありました。



首藤先生は「オストメイトの社会生活」と題し、ストーマ(人工肛門)の基礎知識や装具交換の方法、オストメイトの日常生活、ストーマ外来、などについて分かりやすく説明して頂きました。
質疑応答のあと装具業者による装具紹介があり休憩に入りました。



装具展示コーナーで多くの人が説明を受けていました。

休憩後、オストミー協会会員の中島総子は苦しい放射線治療・抗がん
剤服用を経て人工肛門の手術を受けた体験や術後のオストメイト生活などをわかりやすく話していただきました。


最後に参加者はコロストミー、ウロストミー、イレオストミーなどのグループに分かれて体験交流をおこないました。各グループともストーマのトラブルが多い方に親切にアドバイスしたり装具やアクセサリーを見せ合って話し合うなど大いに盛り上がりました。


最後に各グループの報告があり、催事部長の秋の研修旅行の案内や、首藤先生の纏めのあと支部長のあいさつがあってお開きとなりました。




参加者には大変有意義な講習会になったかと思います。