6月の10日から12日まで青森市で開かれた日本オストミー協会の全国大会に出席した後、
13日に十和田湖とそこから流れる奥入瀬渓流をハイキングした。
朝の6時半ごろに宿泊していた青森のビジネスホテルを出発して20分ほど歩いてJR青森駅へ。
奥羽線に乗って次の新青森駅で下車。
駅の待合室でコンビニで買ったサンドウィチやおにぎりを食べて8時過ぎに十和田湖駅のバスに乗車。
バスは八甲田山の温泉などを経由し二度も休憩があるので奥入瀬渓流まで2時間以上かかる。
蔦温泉
奥入瀬渓流の入口から少し入った石ヶ戸で降りて、奥入瀬渓流に沿った遊歩道をを3時間ほど歩く。
バスに乗るまでは雨が降っていたが奥入瀬渓流を歩く時には一応やんでいた。
新緑の緑の中を水量が豊かな渓流が流れている。遊歩道は水面から余り高くなく、川の流れが真近に流れている。
渓流の両側には山が迫っていて馬門岩などの石壁が多い。
岸壁の上から雲井の滝、白衣の滝、白糸の滝等のほか多数の滝も流れ落ちている。
白糸の滝
白衣の滝
雲井の滝
2時間半ほど歩いて奥入瀬本流にかかる銚子大滝へ。高さは7mほどだが水量が多い。
奥入瀬渓流に流れる水量を調節する水門をとおり十和田湖畔へ。
十和田湖の遊覧船が出航する子ノ口へ急ぎ、遊覧船に出発5分前に乗船。
湖は広く緑の山々に囲まれている。湖に2つの半島が付き出ていて複雑な地形がみられる。
かわいい島も浮かんでいる。
50分ほど遊覧して休屋(十和田湖)の港につく。
又雨が降り出していたが、
15分ほど歩いて高村光太郎作の乙女の像のブロンズ像へ。十和田湖のシンボルとか。
遊覧船からも見えていた。
十和田神社を回り、喫茶店で休憩してから、
休屋(十和田湖)のバス停から16時発のバスで帰路に。
バスの車窓からも奥入瀬渓流を見ることが出来る。
19時前に新青森駅につき、待合室で弁当を食べてから新幹線で東京に。
23時半過ぎに自宅に帰る。
13日に十和田湖とそこから流れる奥入瀬渓流をハイキングした。
朝の6時半ごろに宿泊していた青森のビジネスホテルを出発して20分ほど歩いてJR青森駅へ。
奥羽線に乗って次の新青森駅で下車。
駅の待合室でコンビニで買ったサンドウィチやおにぎりを食べて8時過ぎに十和田湖駅のバスに乗車。
バスは八甲田山の温泉などを経由し二度も休憩があるので奥入瀬渓流まで2時間以上かかる。
蔦温泉
奥入瀬渓流の入口から少し入った石ヶ戸で降りて、奥入瀬渓流に沿った遊歩道をを3時間ほど歩く。
バスに乗るまでは雨が降っていたが奥入瀬渓流を歩く時には一応やんでいた。
新緑の緑の中を水量が豊かな渓流が流れている。遊歩道は水面から余り高くなく、川の流れが真近に流れている。
渓流の両側には山が迫っていて馬門岩などの石壁が多い。
岸壁の上から雲井の滝、白衣の滝、白糸の滝等のほか多数の滝も流れ落ちている。
白糸の滝
白衣の滝
雲井の滝
2時間半ほど歩いて奥入瀬本流にかかる銚子大滝へ。高さは7mほどだが水量が多い。
奥入瀬渓流に流れる水量を調節する水門をとおり十和田湖畔へ。
十和田湖の遊覧船が出航する子ノ口へ急ぎ、遊覧船に出発5分前に乗船。
湖は広く緑の山々に囲まれている。湖に2つの半島が付き出ていて複雑な地形がみられる。
かわいい島も浮かんでいる。
50分ほど遊覧して休屋(十和田湖)の港につく。
又雨が降り出していたが、
15分ほど歩いて高村光太郎作の乙女の像のブロンズ像へ。十和田湖のシンボルとか。
遊覧船からも見えていた。
十和田神社を回り、喫茶店で休憩してから、
休屋(十和田湖)のバス停から16時発のバスで帰路に。
バスの車窓からも奥入瀬渓流を見ることが出来る。
19時前に新青森駅につき、待合室で弁当を食べてから新幹線で東京に。
23時半過ぎに自宅に帰る。