ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

屋形船で隅田川遊覧

2017-05-21 11:16:08 | オストメイト
5月18日の木曜日に足立区の障害者団体連合会の催しとして隅田川の屋形船遊覧に参加しました。
この催しは屋形船濱田屋様が社会貢献活動として障害者を無料で招待するものです。
私などは屋形船が出る千住発着所に京成関屋駅などから直接集まりましたが、竹の塚の障害者福祉館に集まってから専用バスで、千住発着所に来られる方も大勢いました。
10時半に京成関屋駅近くの隅田川の千住発着所から屋形船に乗りました。参加した障害者は約60人、その内のオストメイトは10人でした。
屋形船の中ではおいしい昼食が出ました。アルコールを嗜む方も大勢いらっしゃいました。

飲食も無料ということで大変助かりました。カラオケを楽しむ方も多く、川の上の宴会場そのものでした。
船は隅田川を下り、浅草と東京スカイツリーの前を通り、東京湾の入口のお台場沖まで行きました。




海に入ると大きな船が停泊していました。防災訓練なのか船が海上に水を噴射し水煙を上げているのも見えました。

どういうわけかヘリコプターは列をなして飛んでいました。


お台場沖で停泊した時に甲板上に上がり、東京湾の風景を楽しみました。

レインボーブリッジを背景にオストメイト10人の全員集合写真を撮りました。

帰りはレインボーブリッジをくぐり、再び隅田川を登って元の千住発着所に向かい13時半ごろに千住発着所に帰って解散しました。




遊覧中はなんとか雨も降らず、屋形船濱田屋様のご尽力で楽しい1日をすごすことが出来ました。

5月7日 消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京三田) の報告

2017-05-09 20:43:37 | オストメイト
5月7日の日曜日に三田の東京都障害者福祉会館で消化器系ストーマのオストメイト講習会がありました。

当日は晴天で汗ばむほどの陽気でしたが参加者はやや少なめでした。ゴールデンウィーク最後の日曜日とあって行楽に行かれた方が多かったためかもしれません。

当日の講師は東京医療センターの大石祟Dr.東京山手メディカルセンターの積美保子WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)でした。
オストミー協会東京支部長のあいさつの後、大石祟先生と積美保子先生のお話がありました。

大石先生は消化器系ストーマ(人工肛門)の基礎知識や合併症に加え、大腸癌の様々な検査方法について判りやすい写真や図を駆使して判り易く説明して下さいました。


東京山手メディカルセンターの積美保子WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)は
ストーマの装具交換、スキンケアのポイントや
日常生活の留意点・社会保障制度・災害対策について判り易く説明して下さいました。

参加者からストーマ周辺の皮膚トラブルや肛門温存術の是非など多数の問題に関し、活発な質問があり両先生は真摯に答えて下さいました。






参加者には有意義な会になったと思います。

散歩しながら短編小説を聴く

2017-05-06 14:15:21 | パソコン・デジタルモノ
最近は健康のため毎日1時間近く歩くように心がけている。
歩く時はいつもポータブル・ディジタル・オーディオ・プレーヤー(実際はICレコーダ)で音楽を聴きながら歩くのが習慣になっている。聞く曲はクラシックもあるが昔の歌謡曲が多い
音楽はパソコンのiTunesにMP3形式で貯め込んでいるのだが、計60GB、1万6千ファイルにもなった(1ファイルは通常1曲又は1楽章)。
1音楽ファイル(1曲)平均約4MBになる計算だが、1分間1MBとして1曲平均4分ということになる。60GBとは1000時間分つまり49日分の音楽を貯め込んだという計算。
音源は通常はCDをレンタルしてitunesに登録するのだが、最近はYoutubeから音楽の入った映像ファイル(flv形式やMP4形式)をダウンロードして音楽ファイル(MP3形式)に変換してitunesに貯め込むことも多い。無料だし、CDでレンタルされていない曲も多数見つかる。
ダウンロード用のフリーソフトはいくつかあるようだが、私は前からCraving Explorerを使っている。Youtubeの仕様変更に対応するため頻繁にバージョンアップが必要だが。


MP3形式の音楽ファイルにはアーチスト名やタイトル名のタグが付いている方が検索などで便利なので望ましい、私もダウンロードして変換して作った音楽ファイルにフリーソフトでタグ付けをしていたのだが、結構面倒なので、最近はタグ付けをさぼるようになってしまった。

itunesに貯めこんだ曲の一部をポータブル・ディジタル・オーディオ・プレーヤーにコピーして聴くのだが、私は実はポータブル・ディジタル・オーディオ・プレーヤーの代用として録音用のICレコーダを用いている。私のICレコーダは最大30GB貯めることが出来る。現在24GB、6000曲収容。とても聴ききれない。
ICレコーダ オリンパス WS-805


歌謡曲などの音楽を聴くのも飽きて来たので、最近はYoutubeに登録されている短編小説の朗読も聴くようになった。1作品20-30分ぐらいのものが多い。結構面白い。
youtube画面


林芙美子、太宰治、国木田独歩、チェーホフ、芥川龍之介などの小説に触れたのは何十年ぶりかもしれない。
若尾文子などの映画の音声だけ聞くこともあるが、1本全部だと長すぎるし、音だけなので良く分からないこともある。