菖蒲が咲いているいるというので6月10日の日曜日に江戸川区の小岩菖蒲園に
中野からJRの中央線と総武線でJR小岩駅に。国道沿いの北口からバスで小岩菖蒲園へ。
バスの本数は20分ごとで少ない。J
R小岩駅南口から臨時バスがあるようだがこれも30分ごとで少ないようだ。
小岩菖蒲園は江戸川の河川敷にある。
河原敷きは野球場など様々に利用されている。
何十年に1回は冠水するのだろうが。


小岩菖蒲園では小岩菖蒲園まつりが開かれていて人は多い。
菖蒲は5万本もあるということだが、まだ少し早いようだ。


菖蒲以外にもアジサイ、スイレンなど様々な花が咲いていた。



近くの京成江戸川駅から京成電車で堀切菖蒲園駅へ。
堀切菖蒲園まつりということで
駅前では様々な踊りが披露されていた。

菖蒲園への道にはアジサイが多い。



菖蒲七福神も面白い。

堀切菖蒲園の菖蒲はほぼ満開に近かった。


珍しい黄色い菖蒲も見られた。
中野からJRの中央線と総武線でJR小岩駅に。国道沿いの北口からバスで小岩菖蒲園へ。
バスの本数は20分ごとで少ない。J
R小岩駅南口から臨時バスがあるようだがこれも30分ごとで少ないようだ。
小岩菖蒲園は江戸川の河川敷にある。
河原敷きは野球場など様々に利用されている。
何十年に1回は冠水するのだろうが。


小岩菖蒲園では小岩菖蒲園まつりが開かれていて人は多い。
菖蒲は5万本もあるということだが、まだ少し早いようだ。


菖蒲以外にもアジサイ、スイレンなど様々な花が咲いていた。



近くの京成江戸川駅から京成電車で堀切菖蒲園駅へ。
堀切菖蒲園まつりということで
駅前では様々な踊りが披露されていた。

菖蒲園への道にはアジサイが多い。



菖蒲七福神も面白い。

堀切菖蒲園の菖蒲はほぼ満開に近かった。


珍しい黄色い菖蒲も見られた。
