ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

杉並・中野・新宿オストメイト体験交流会に参加

2013-10-28 10:47:28 | オストメイト
10月27日(日)、心配された台風も通り過ぎ、秋晴れの空のもと、新宿東口の「響」新宿NOWAビル店にて杉並・中野・新宿オストメイト体験交流会が開催されました。
会員の奥さん4名や、竹内東京支部支部長などの他区在住の東京支部役員の方2名の参加もあり、前回と同じく19名が参加しました。
参加者19名の内訳は、会員は杉並5名、中野5名、新宿3名、他区2名の計15名(コロ9人、ウロ4人、イレ2人)と配偶者の方4名です。
今回も食事を取りながらの交流会ということで、おいしい料理を楽しむ会となりました。

自己紹介を交え、お互いの体験を話し合う中で話が弾みました。アルコールを楽しむ方もいらっしゃいました。

幹事の山崎さんからは高齢者を支える地域包括センターなどのお話がありました。
会の開催・運営に協力して頂きました皆様のご協力に大変感謝いたします。

調布の神代植物公園に

2013-10-17 12:36:16 | 散歩
10月13日の日曜日に調布の神代植物公園に。
中野から中央線に乗り吉祥寺で下車。
バスにのり神代植物公園へ。


午前中だったが三連休の行楽日ということで人が多い。

ダリア園のダリアは満開。
バラと同様に大輪で派手な花だ。



温室はベゴニアやランの花が多い。



他にサンタンカやスイレンも咲いている。


ベニヒモノキは毛虫のようだ。

カカオの実も。


バラ園に入る。


秋バラはまだ少し早いが結構に咲いている。





芝生広場は人が多い。

パンパスグラスが咲いている。

赤い実はハナミズキだろうか。

他にキンモクセイやフヨウ、ムクゲ、アメリカフヨウ、シランなど。
キンモクセイ

フヨウ

ムクゲ

アメリカフヨウ

シラン

珍しいフユザクラも咲いていた。

植物会館ではバラの写真展が開かれていた。

昭和記念公園でコスモスを観る

2013-10-13 17:51:37 | 散歩
コスモス祭りというので10月12日の土曜日に昭和期9年公園へ。
中野駅から中央線で立川駅へ。青梅線に乗り換え西立川駅で下車。

昭和記念公園は西立川駅でから2分。


コスモスは全部で約500万本も咲いている。
一番駅に近い西花畑は80万本。やや見頃を過ぎた感じだが
7品種ものコスモスを見ることができる。




東花畑は70万本。ほぼ満開に近い。
白っぽい黄色のコスモスは珍しい。15年ほど前に初めて開発されたとのこと。

一番奥の花の丘のコスモスは400万本と最大。
丘全体が満開のコスモスの花畑。

乗客が多いためかパークトレインがひっきりなしに通っていた。

他にはダリア、シオン、パンパスグラス、ホトトギス、ススキなどが咲いていた。
ダリア

シオン

パンパスグラス

ホトトギス

ススキ

スイレンはもう終わりか。

盆栽ではケイトウなど。

ブーゲンビリアの盆栽は珍しい。

木の実はイイギリ、モチノキ、ハナミズキ、コムラサキなどが美しい。
イイギリ

モチノキ

ハナミズキ

コムラサキ

富士に行く

2013-10-11 12:46:44 | 旅行
10月5日(土)の午後に富士の山荘へ。
天気があまり良くないためか中央高速は比較的すいていた。
富士に来ると意外なことに雨が降っていない。


山荘について一休みしてから西湖の周辺をドライブしてから夕食のため朝霧高原にあるステーキ屋のスエヒロ富士へ。銀座スエヒロの分店とのこと。
富士山の溶岩で焼きながらステーキが食べるのが特徴。
最も少ない150gのステーキを選んだが久しぶりに堪能した。

6日(日)は午前中は草刈。
雑草の花が咲いている。刈り取るには惜しくて困る。

ドウダンツツジが伸びすぎているので剪定を試行した。
どの程度刈って良いのかわからないので手探り状態。

昼食のため外出。途中の展望から見る本栖湖と樹海はいつもどおり絶景。
南アルプスまではかすんでいて見えず。ススキが秋を思わせる。

前回と同じく西湖湖畔のカフェで昼食。

絵画が多数飾ってある。

気温が高いので屋外で食事する人もいる。

河口湖北岸の大石公園で農産物の買い物
コスモスが美しい。

河口インター近くのショッピングセンターBELLで夕食の買い物をしてからセンター内のケーキ店でケーキを食べた。

7日(月)は朝食後、東京に帰る。東京は結構暑い。

オストミー協会の研修旅行に参加

2013-10-04 21:31:01 | オストメイト
秋の研修旅行の報告(益子、袋田の滝)

9月29日(日)、30日(月)に秋の研修旅行に参加しました。
旅行では栃木県の陶器の町 益子町や茨城県の袋田の滝などを回りました。
1日目は朝8時に東京有楽町の交通会館前よりバスで出発し、東北自動車道を通って益子町へ。

益子町では最初に濱田庄司記念益子参考館へ。

人間国宝の陶芸家 濱田庄司が収集した品々などが展示されていました。
濱田庄司自身の作品等もありました。

移築された民家や工房・登り窯なども見学しました。

昼食は近くのそばや。

昼食後、益子焼窯元共販センターへ。日用食器・雑貨からお土産品など豊富な品が展示されていました。

休憩後、益子を出発して茨城県の大洗海岸へかんぽの宿 大洗に向かいました。
ここは太平洋に注ぐ那珂川を一望できる高台に位置しています。



特に那珂川を海門橋の美しさは格別。部屋からも、その絶景を満喫することができました。
海岸まで散歩する人もいました。

大浴場で入浴後、夕食。おいしい料理を頂きました。
夕食後は宴会場でカラオケを楽しみました。

2日目は、朝食後、全員集合の記念写真を撮った後、北茨城の袋田の滝に向かいました。

袋田の滝は日本三名瀑の一つ。滝の流れが大岩壁を四段に落下する見事な滝でした。

袋田の滝見学の後、再び那珂川の河口近くの那珂湊おさかな市場まで戻り昼食。
ここでも食べきれないほどの魚料理を楽しみました。

那珂湊おさかな市場は那珂湊漁港前に多数の鮮魚店や水産 加工品店が軒を連ねていて買い物客でにぎわっていました。
常磐自動車道を通って帰京。バスの中では叙情歌を合唱しました。