goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒラタハナムグリ

2011年04月29日 20時35分26秒 | インポート


盛を過ぎたウワミズザクラの花にトラフシジミが来ていた。
それよりも、傍になにか変な小さな虫がいるのが気になった。

帰って調べるとヒラタハナムグリだという。
思わぬ所で初認の虫を撮ることができた。
この虫のことはここに詳しい。
(リンク先を間違えていたので訂正110503)






ニッポンヒゲナガハナバチの交尾???

2011年04月29日 19時24分10秒 | インポート





随分お尻の大きいハチが吸蜜していた。
何気に撮っていると突然白い毛のハチが襲ってきた。
そして一瞬のうちに飛び去った。
襲ったのではなく交尾したのかも知れない。

調べてみるとニッポンヒゲナガハナバチはコシブトハナバチ科とのこと、お尻が大きいのも頷ける。
メスはヒゲが長くない。